カローラスポーツのホイール交換・深リム・10月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年10月15日 21時55分
愛媛県の新居浜市在住の日野 亮(ひの りょう)と申します。 僕は車と単車をこよなく愛する、ええ年したオッサンですが、皆さん宜しくお願いします。 たまに(とゆうか結構かも😅)変な投稿をするかもですが、皆さん広い心で生暖かく見守ってくださいね(笑) あと、カワサキのザンザスとゆう、とても珍しい400ccのネイキッドにも乗っています。 こちらも赤い車体に金色のホイールなので、見たらわかると思います。 まあ僕しか乗ってないので、愛媛県でザンザスなら絶対に僕だと思いますが😅👍
僕が持っている車?で深リムと言えばコングヘッドとワイルドウイリー2ですね😉👍
どちらも車屋さん兼ドリフトラジコンのお店のホイールを使っています👍
ワイルドウイリー2と言えば、以前こんな動画を撮っていましたね。
ユーチューブでタイヤを膨らませているのを見て僕もやってみようと思い、その時持っていたやつを全部やってみました😉👍
撮ってユーチューブに上げた動画を見て、ものすご〜く無駄な時間を過ごした気分になったのは言うまでもありませんでした🥶👍
ちなみに、この動画の時はWR-02とゆう名前の2躯のシャーシでしたが、今は予備で置いていた部品を見て四駆に出来るんじゃねって思い、ノリと勢いだけでGF-01にしてしまいました👍
そろそろ皆さんに、もうええわって言われそうですね😅👍
とゆう事で、僕のカローラスポーツにはエンケイ(脱毛症😱)のPF-01とゆうホイールを入れています。
この車を買った時に入れましたが、普通に入れただけの時は事件が発生してしまいましたね😅👍
この写真は、この車の納車してもらった時の写真です。
実を言いますと、納車前に見せてもらった事がありましたが、見た瞬間に思わずガビーン(笑)っていってしまいそうなぐらいホイールがめり込んでいました😱👍
それがこの写真です😅👍
こちらはフロントですが、フロントはまだマシでしたね😅👍
まあ充分にアウトなめり込みでしたが🥶👍
もうヤバいとしか言いようが無かったのがリアでしたね😱👍
カローラスポーツ用でオフセットとか全くわからない状態で買いましたが、ここまでめり込むとは思いませんでした😭👍
見た瞬間にホイールを外そうかとも思いましたね😱👍
まあアライメントを取ってもらった時にワイトレを入れて普通にしたので今でも気に入って入れていましたが、これは事案が発生したと言っても良いレベルでしたね👍