ノートeパワーのダイソーチューン・カナード自作に関するカスタム事例
2025年09月13日 17時28分
広島でノーニスに乗ってる還暦プラス1歳になってしまった「いの」です! CTの皆様イイね♪いつも沢山いただいて本当にありがとうございます! イイね頂くことが何より嬉しくて連投となってしまい申し訳ありません🙏 フォロワーさんも500人達成!すご〜い🤔 皆様に感謝しかありません! だいの車いじり大好き人間、最初弄らず乗るって言ってた自分が恥ずかしい変貌ぶりꉂ🤣𐤔 車写活用の99gのドローンhoverair x1 smartを25年4月に入手良い写真や動画が撮れる様に!🤣
この工具を買いバンパー形状を出しカナードの再作成です
今回は緩衝材では無く100均の板3枚をボンドで接着厚みを確保
カナードを電ノコで形を切り抜きハンディグラインダーで成形
サンドペーパーで磨きこの形状を作成しています
あとはお決まりのカーボンシート貼りこみ
上面は赤カーボン側面は黒の前回と同じ仕様です
上面は平面では無く湾曲させ空気の流れを考慮したつもり(笑)
板はこれダイソー品
複雑なNISMOのバンパーにジャストフィットしたカナードの完成です
ボテっとした形からスリムなカナードに変身しましたꉂ🤣𐤔
しかし、部屋の中木くず凄くて掃除大変でした🫣