GTOのGTOオーナーズミーティング2025・GOM2025・11月もよろしくお願いします・ドライブ・オフ会に関するカスタム事例
2025年11月02日 20時46分
なにも足さない、なにも引かない。🤨 ありのまま、そのまま。🤨 この単純の複雑なこと。🤔 日本製GTカーのふるさと大江から。🙄 三菱一筋30年、ワンオーナーのGTO。😙 X、Instagram、YouTube、みんカラもやってます。😀
今年の10月末に数年ぶりに開催される大規模GTOミーティング…『GOM2025』
という訳でオーナーズミーティングの1週間前には出発の準備は完了していました👍
この写真はガソリンを満タンにするついでにオーナーの腹も満たした時の1枚です😊
そして下道移動で時は進んで伊賀市の『松の家』で夕食をいただきました。
特大の皿に盛られて出てくるデカ盛りオムライスの小(ソーセージ、エビフライ、焼肉、キャベツ、パイナップル付き)。
うん、美味い!😊
食べきれない分は持参した持ち帰りパックに詰めて明日の食事2食分をゲットです👍
その後は仮眠が取れる場所で寝ていたら愛知県警にバンカケされましたが、流石にGTOのパトカーでは警らしてなかったですね〜🚓
定番のセリフに15分ほどお付き合いしてましたが、凶器も薬物も出てこなかったので自ら隊的にはハズレを引いて残念といったところでしょうか…🤔
小さいパケに味の素というネタを仕込んでたら警察24時に出演できたのかしら…😏
まぁ、取り敢えず目が覚めたので給油がてら次の目的地へ移動しました🚗💨
天竜二俣駅の朝🌅
GOM2025に参加するのなら会場近くに何か観光地がないものかとGoogleマップを眺めていて見付けた場所です。
文化財登録されている駅で、転車台と木造の建物が有名なレトロな施設です。
乗り鉄、撮り鉄向けのツアーと思いきや…
シン・エヴァとコラボしてたとは…
山口県の宇部新川駅と同じノリか…
きっちりパンフレットもあるし…
なんか他のアニメともコラボしてるし…
これが聖地巡礼というヤツなんですね…🤔
取り敢えずチケットを買ってラーメンを食いながら待つことに。
そして駅の待合室に集まった参加者は20名ほどです。
ツアーが始まったけど…
私は鉄オタではないので何にどんな価値があるのかサッパリ分かりません🤔
ツアーガイドの説明を聴きながら、おお〜😲と動いている転車台を眺めるだけです。
あっ、そばにロンギヌスの槍なるモノが刺さってる🤣
ほぅ、これが珍しい木造の車庫ですか😲
この景色は映画に登場した第3村のワンシーンですね。
鉄道博物館の入り口も映画に出てきたワンシーンです。
これはD51の写真?
う〜ん、分からん🤔
ここは桑田佳祐とも関係があったのか…
シン・エヴァのパネル展示😲
庵野監督直々にしっかりロケハンされてますね…🤔
これはD51の模型?🤔
それにしてもエヴァ推しが凄いですね。
乗り鉄の皆さんは、これに乗って次の駅に移動するのかな?
何か皆んな乗り込んで行ってますね。
駅名も第3村になってる。
こっちも第3村。
これは聖地らしく徹底しとりますわ🤣
これで40分ほどのツアーは終了。
さ〜て、夕食は何処で食べようか…
取り敢えず道の駅掛川に移動しよう🚗💨💨
