ランサーエボリューションのカーボン・翼端板に関するカスタム事例
2017年11月30日 18時25分
ウエットカーボン板。
昨日、綾織り3mm厚のA4紙タイプを2枚、
ネットショッピングで購入しました。
用途は、GTウイング翼端板の交換で、
翼端板の面積を増やして、
ウイング本体下に発生する、
負圧を逃がさない様にするのが目的。
とりあえず、体感してみようと思い、
結果が良好なら、A3タイプをアレンジする予定。
2017年11月30日 18時25分
ウエットカーボン板。
昨日、綾織り3mm厚のA4紙タイプを2枚、
ネットショッピングで購入しました。
用途は、GTウイング翼端板の交換で、
翼端板の面積を増やして、
ウイング本体下に発生する、
負圧を逃がさない様にするのが目的。
とりあえず、体感してみようと思い、
結果が良好なら、A3タイプをアレンジする予定。
エボを納車して早2年、一度もエアコンが効いたことなかったのでやっと修理することができました笑夏の暑い日も窓全開で頑張ってました笑無事エアコンが効くようにな...
山梨の甲府盆地をバックに撮影めちゃ雰囲気がある場所でしたちょっと角度を変えてこんな感じで撮影の後は桃を買いに直売所まで久しぶりに来ましたが購入システムが変...