ノートのWAKO'S・BOSCH・日本サン石油・KENWOOD・IPFに関するカスタム事例
2025年08月29日 23時19分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
⭐️8月はメンテ中心😎 (画16枚)
WAKO'Sのエアコンコンプレッサーオイル添加剤注入。
(この車では初注入)
同じ物はアバルトで使った覚えあり🦂
それ以前FD2タイプRや33スカイラインGT-RではNUTECのCOMP BOOSTを注入してました😏
昨夏入れたPITWORKフィルターからBOSCHのフィルターに入れ替え。
ついでに発電エンジンのオイル交換。
日本サン石油製(SUNOCO系)
今回はエレメントも🔧
走行59000kmオーバー
毎年恒例のナビ地図更新🗺️
PCでmicroSDカードにメーカーHPから更新データをダウンロード💻
カードを車内に持ち込んで、
ナビ機へとインストール作業
終了まで13分くらいかかりました🫡
新車納車時からのワイヤレスフォグ💡🛜
フォグのリモコン電池切れ🔋
5年経ったんでさすがに電池が🧐
見たことない型式のCR2032ボタン電池🪫
そこらの電機店に売ってそうにないのでネットへ。
ポイント貯めてたヨドバシドットコムから入手⛳️
新車納車登録前にグリル切った貼ったしてあとづけしたIPF
※E12型ノートニスモ系にはフォグランプの装着設定がありません(リアフォグはあるのにね)
バルブは前車のJB74ジムニーシエラでも装着したデュアルカラーLEDの50DFLB
暑いなか車内清掃もやっときました🧹🥵