アイの10月もよろしくお願いします・中秋の名月・ドライブ・廃墟・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例
2025年10月08日 19時54分
2023年5月からMAX7台!母の死から減車と廃車で断捨離…令和6年能登半島地震なのにAZ-1を内緒で迎え入れ半年誰にも言えず… 慣れ親しんだアイコンから2022年6/2日に 新しいヘッドライトにアイコンを変更しました… が…2022年12/25クリスマス🎄に廃車 🤣🤣🤣
メーターの取り付けの途中ですが…
まず…
絶対に誰も目を付けないだろぅ場所!!
今回も見なくて大丈夫です✋️
前前から行ってみたいと思い…
普段なら好き好んで絶対に行かない場所
某県某所…県ではないな🤨
写真📷️は更地の売り物件🏠️
前に建っていたお宅が重要で
薄々今年に入り取り壊されたという情報が有り
やっと行けた時には既に
取り壊されていた👷⚒️
閑静な住宅街に存在している
道はこちらの地域あるあるだが
電柱が道路へ飛び出ている
軽自動車でも狭いくらいだ!!
写真📷️だと
分かりづらいが
そこまで敷地は広く無いイメージですが…
やっぱり住宅🏠️と見ると
お屋敷か🏢
裏で普通に🎾テニスをしている住宅街🏘️
ごく普通
歩いたら🚶やっぱり大きいか!?
ストリートビューを見てみましょう🤨
ピンクのガレージ付きステキなお宅だ!!
2022年の写真で事件から2年程放置してあるが
2年位ではまだまだ廃墟感はまるで無い
出窓🪟のステキなお宅
主はなぜピンクに拘りがあったんだろう🤔!?
表札にはモザイクがかかっている
(当たり前)
屋根裏がある
こんなステキなお宅だったのに
なぜ………
このお宅の家主は………
詳しい事は知らないが
こちらにはほとんど帰って無いと思われますが…
お兄さんが相続したんでしょう…
お手伝いさんと🐶ワンちゃん
だけが住んでて
本人は凄いところに住んでて
ロールスロイスも地下駐車場とかに
あったんでしょう🤔!?
(知らない)
2020年 3月30日
新型コロナウイルス
肺炎のため…
この場所に行って少しだけ本人に
お近付きになった気がした…