CX-5のCX-5・ドライブ・秋田県に関するカスタム事例
2018年09月12日 12時09分
前々車のデミオディーゼルで、デザインと走りに取りつかれ、紆余曲折がありましたがcx-5乗りとしてMAZDAに戻ってきました。 いろいろ楽しむためにも、情報共有&交流しましょう(^^)
秋田なう。cx-5ではじめましての長距離
デミオも良かったけど、やっぱりcx-5クラスになると高速がもっと楽になるなぁ。
2018年09月12日 12時09分
前々車のデミオディーゼルで、デザインと走りに取りつかれ、紆余曲折がありましたがcx-5乗りとしてMAZDAに戻ってきました。 いろいろ楽しむためにも、情報共有&交流しましょう(^^)
秋田なう。cx-5ではじめましての長距離
デミオも良かったけど、やっぱりcx-5クラスになると高速がもっと楽になるなぁ。
AUTO-VOXのV5Proより、T10へ取替えました。画質は更に鮮明になり、良くなりました。リアカメラが、非防水の為に車内取付けになり、フイルムを薄いの...
お祭りに行ってきました〜🤭🤭🤭最近の撮影マシン🤭イベント広場貸切🤭🤭🤭ワンゲラーさんの撮影はいつもプロ以上🤭🤭🤭みなさんまたご一緒しましょう🤭🤭🤭
先日、カロクロ乗りのヨッシーさんとオフしてきましたマツダ車以外と初めてのコラボでした!似たようなUSパーツ付けていたり、知らないパーツがあったりと沢山勉強...