スペイドのタコメーターに関するカスタム事例
2019年09月26日 12時24分
タコメーター付けました
配線の関係上この位置に落ち着きました!
見易い所で自分でも気に入ってます!電圧、水温見れてタコメーターの針も動くので運転楽しくなりました!
暗電流処置としてイグニションから取る方法で接続しました!
(やってもらいました😅)
2019年09月26日 12時24分
タコメーター付けました
配線の関係上この位置に落ち着きました!
見易い所で自分でも気に入ってます!電圧、水温見れてタコメーターの針も動くので運転楽しくなりました!
暗電流処置としてイグニションから取る方法で接続しました!
(やってもらいました😅)
今年もスタッドレスタイヤ交換。タイヤダンロップ175/6515ホイールヨコハマタイヤダンロップ175/70/14ホイールブリジストン
岐阜県八百津町にある、旅足橋。新丸山ダムが遠くに。明後日、父がスタッドレスタイヤ交換の為、ドライブ。2度と見れないかも知れない橋残して欲しい。道中狭い為、...