ヴィッツの白って200色あんねん・自損事故修理・アホの極み・塗装DIY・修理に関するカスタム事例
2025年07月27日 00時55分
てことで修理編第2弾
リアバンパーぶつけましたよって話です
仕事終わって荷物積み込もうとなんも気にせずよそ見して後ろに下がってたらハンドル切ってることに気付かずそのまま右リアが柱にドーンとぶつけました〜
完全に不注意ですね〜
ご覧の通り右リアテールランプ バンパーがやられましたね〜
ディーラーに見積もり取ったら14万...
技術料は仕方ないですが部品が高すぎ!
うん!金ないから無理!!
ってことでいつものように自分で修理です
すぐにヤフオクで程度のいいものをポチポチ☝️☝️
先に届いたのはテールランプ
完全に割れてたので届くまでのあいだはOPPテープで適当に誤魔化してました
2日ぐらいで届いたので助かりました
ちょちょいと交換して問題なく動きました
バンパーも届きました
程度のいいものがブルメタしかなかったので仕方なくポチりました
少し高かった💸
そのまんまつけるわけにもいかないので今回も塗り塗りです😇
適当に研いで傷だらけにします
もう後戻りはできませんね〜
いつも通りの工程で塗装していきます
はい真っ白になりました
3度塗りで仕上げたんですけどバンパーは樹脂のせいなのか塗装の乗りがそこまでよくなかったです。
思ってた以上に鮫肌になりました
30点です。
気が向いたらまたいつかやり直します
あとはちょちょいと取っ替えて修理完了です。
フレームまで逝ってなかったのが救いでしたね
店に修理出してたら2週間ぐらいはかかってたんでしょうけど、自分でやったら1週間くらいで終わりました✌️
費用もディーラーの見積もりより半値以下で済みました(金欠は自分でやるに限る
付けてみて若干色味は違いましたけどご愛敬ということで
以上アホが自分でぶつけて自分で直しただけの話でした
次の話題はなんがあるか知らんけど...
んじゃ