CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例

2020年05月20日 12時30分

yoシのプロフィール画像
yoシマツダ CX-3 DK5FW

シンプルなカッコ良さ目指してます✨ そこそこ仕様が決まったのでこれ以上は大きな変更はないかも…😓

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

職場の方と勝手にコラボ😁
車種も色も被ってます。
(グレードはあちらが上ですが😅)

こうしてノーマルと比較するとSUVじゃないって言われるのも納得できます笑笑

いくつになっても、どんな車種でも、
車高下げて乗る悪い癖。
こればっかりはやめられないんですよねー💦

車高の低さは知能の…なんて
昔はよく言われたもんです笑笑

でも、よく考えてみてください。
車高下げるのに知能使いまくりですから🤣
(👆ここ大事なとこですよー笑笑)

さて、今回はコメント頂いたやりとりに出てきた樹脂フェンダー関連を再び紹介します。

といっても、
諸先輩方のいくたさん、ボーさん、maruさん達の投稿や、みんカラなどにも詳しく載ってるので、そこではあまり触れてないところ?を昔の投稿と併せて振り返ってみましょう。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々すっ飛ばして、
いきなり外れてます笑笑
(もう随分前のことなので細かい所は忘れてしまってます😓)

樹脂フェンダー内のコイツらをポイします🚮
まずはここからです。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントは再び樹脂フェンダーを組み直して問題ありません。

問題なのはリアのこの部分です。
元々はエッジプロテクターが付いていますが、
タイヤと干渉するのでポイしました🚮笑笑

おほらくTEINなど一般的な車高調のバネレートだと柔らかいのである程度まで車高を下げると、ストロークする度にここの鉄板とタイヤが干渉し、タイヤをどんどん痛めつけます。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでプライヤー等でつまんで外側にひん曲げてやりましょう。
焦らずにちょびっとずつやるのが良さそうです✌️
ちなみにワイルド師匠は
ハンマー🔨でシバいてました🤣🤣🤣

仕上がりはキチャナイですが気にしなくても大丈夫。
どうせドア閉めたらフェンダーで隠れます笑笑

こうしてみるとストロークスペースは結構残ってますね。
もっと下げたい人はバネレートアップが必須です。
ちなみに私のリアは確か326の12kです。
また、片輪が浮く様な段差などで強制バンプタッチさせる為に326の絶対停止とかもいいみたいです。私の場合はストローク云々の前に徐行しても無理な道だらけなので😓

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてもう一つ問題が。
ドア側の鉄板がタイヤと干渉して塗装が削れてきました。樹脂側は「育成」されていくので問題ありませんが、鉄板側は「育成」出来ません…

このへんはタイヤやホイールのサイズで多少変わってきます。おそらく私の場合はタイヤサイズが235なのでもっと引っ張ればかわせるかもしれませんね。

ま、結局ここも隠れるので気にしてませんが笑笑

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少しドアを開けた状態で。

位置関係が分かりますかね?

赤○で囲った場所はボディ側の鉄板がドア側の鉄板に食い込んできてます😓

その他の白いところがタイヤとの干渉です。
微々たるもんですけどね。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここからは樹脂フェンダーと関係ないですが、
車高下げるのにやっといた方がいい情報です。

フロントタイヤの前に付いてるペラペラしたヤツはポイしました。🚮

これは取らなくても良いと思いますが、
しょっちゅうガサガサ音がして注目を浴びるので私は取っ払いました

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして腹下のぶっといコイツは外してしまう方が多いのですが、私は自作した物を付けてみました。結構面倒臭いのでお勧めはしません!笑笑
そのうちポイ🚮するかも🤔

それとマフラーの吊り下げフックをホースバンドで強制的に上げる作戦もありますね。やるの完全に忘れてました!
これを書いていて思い出しました😅

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・車高短suv・ひとりでも増えると良いなぁ…・友情バトン?いやいや!車高短バトン笑笑に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい!👏
これで出来上がりです。
(かなりザックリですが…)
私がわかる範囲は説明しました。
イクタ師匠!間違ってたらご指摘願います!🙏

ガチャガチャして汚い部分もありますが、
要望があれば隠さずお見せしまーす!
これ参考に車弄る人が増えると楽しいですもんね😊

みんなで広げよう!
シャコタンSUVの輪!🙆‍♂️

マツダ CX-3 DK5FW6,877件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまこんにちは🙋昨日娘と行ったなぎさドライブウェイ🌊🚗《本編》でございます😄生憎ピーカンではなかったものの、たまに雲の隙間から陽が差したのでヨシとします...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/10/04 11:20
CX-3 DKLFW

CX-3 DKLFW

富士スピードウェイに到着♪

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/04 09:34
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは🙋今日は娘の休みに合わせてUQ取ってたので久しぶりに千里浜なぎさドライブウェイまで高速ヒャッハーして来ました🌊🚗取り急ぎ1枚のみですが…...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/10/03 22:20
CX-3 DKLAY

CX-3 DKLAY

皆さんこんばんは😃北海道のマツダ車乗りの皆さん、いよいよ明後日幻のマツダ組の今年最後のオフ会が札幌モエレ沼公園駐車場であります😃天気は良いみたいなので一安...

  • thumb_up 105
  • comment 20
2025/10/03 19:58
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

どっちかというと悪そうな顔かな?よく厳ついと言われる愛車。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/02 16:31
CX-3 DKLFY

CX-3 DKLFY

リアルーフスポイラー!装着!!みなさんの写真を拝見して付けたくなりました、付けちゃいましたかっこよすぎる☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆絶対自分しか...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/01 20:54
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

10月になりました😅都民の日で学校はお休み……って我が家の小学生は20年前ですが🤣今日は雨の一日に😆さて18日土曜日にマツダ車オフ会があります。CX-3の...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/10/01 19:36
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さま´ω`)ノこんばんちは🍀早いものでもう10月ですって😅あと3ヶ月で2025年も終了…えっ💦秋めいて来たのは確かですけど、昼間はまだ半袖じゃないと暑い...

  • thumb_up 98
  • comment 14
2025/10/01 17:10

おすすめ記事