インプレッサ WRX STIのシフトノブ・GC8・インプレッサ・EA11R・カプチーノに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのシフトノブ・GC8・インプレッサ・EA11R・カプチーノに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのシフトノブ・GC8・インプレッサ・EA11R・カプチーノに関するカスタム事例

2021年01月10日 20時09分

なおとのプロフィール画像
なおとスバル インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサGC8所有11年目 カプチーノはV-MAXと引き換えで手放しました。(2020.3) V-MAXからSV400Sに乗り換えました。(2022.2)

インプレッサ WRX STIのシフトノブ・GC8・インプレッサ・EA11R・カプチーノに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

6MTに乗せ替えてからですが、GDBのをベースにしてVABのシフトパターン部分だけ加工して取り付けてます。2こ1ですね、一応元に戻しても問題ないように加工してます。
なぜこうなったかと言うと、VABのシフトノブを最初付けてましたが重さが気に入らなくて、GDBのシフトノブが軽いと言う情報を得たのでそれを使ってました。ふとVABのシフトノブを見直すとシフトパターン部分がかっこいいなと思って最終的に良いとこ取りの2こ1になりました。
ちなみに5MTの時は納車してから6MTに変えるまでずっと真っ白いまん丸の45mmのジュラコンを使ってました。めちゃ使いやすかったです

インプレッサ WRX STIのシフトノブ・GC8・インプレッサ・EA11R・カプチーノに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カプチーノではTOMEIのジュラコンを使ってました。スズキスポーツのクイックシフトと軽量シフトノブでガチガチでしたね。売りに出す際にクイックシフトは元に戻しましたが案外ノーマルの方が素早くチェンジできたのですごく乗りやすかったのを今でも覚えてます。「何でもかんでもクイックに軽量にすればいい」というのは間違いだと言うことに気付かされた貴重な投資でした。

スバル インプレッサ WRX STI GC86,241件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

京都のAPIT(オートバックス)に売ってたSTIの、バッテリーステー?を装着、オイルフィラーキャップと悩んだけど対応してなかったからこっちにした、ワンポイ...

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/10/09 22:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/10/08 15:50
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/08 00:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

フォロワーさんのバースデーツーリング

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/07 21:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆様お疲れ様です!!!今月もやって参りました!!!車好きの喫茶店☕️☕️☕️今回は行きの高速でプリウスに煽られ、曲がるはずのところを真っ直ぐ行ってしまい大...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/07 19:28

おすすめ記事