磨Detailing.K.Matsudaさんが投稿した磨Detailing・磨き&コーティング・コーティング・車磨き・艶々に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
磨Detailing.K.Matsudaさんが投稿した磨Detailing・磨き&コーティング・コーティング・車磨き・艶々に関するカスタム事例

磨Detailing.K.Matsudaさんが投稿した磨Detailing・磨き&コーティング・コーティング・車磨き・艶々に関するカスタム事例

2020年08月13日 15時59分

磨Detailing.K.Matsudaのプロフィール画像
磨Detailing.K.Matsuda

車が好き。 Detailingツールや洗車用品 主に車の美観に関するハイエンドディテーラーに向けた商品や技術の提供を行なっております。何でもご相談ください。何より大切なお車と楽しいマイカーライフの提案を大切にしております。 プライスレスな部分に磨心込めて。

HONDA N-BOX CUSTOM Detailing
まずホンダの黒は磨けます。
洗車傷と水滴跡、鉄粉多数見られました。
ご自身でも磨きもされていた模様で補正研磨と膜厚の不均等を調整。全体のバランスの調整を行いました。
とても大切にされているお車で車への愛情が伝わります。
これからのご自身でメンテナンスされるであろうという点を考えてコーティングは磨Protectionをチョイス。
その上に磨水を施工しております。
当店は当店のやり方でお客様の信頼を得ています。他社さんがどうとか関係ありませんし、ディスり合いに参加しません。そんな暇ないです。
今後ともよろしくお願いいたします😁

またこのお車のような塗装についてのメッセージを多数いただいておりますが、まずは磨けない、ウールじゃないと仕上げられない、それは固定観念であって、正しい思考と技術でいつも通りの仕上がりに持っていけます。
逃げずに突き詰める。ややこしいのは嫌という思考はリセットしましょう。この塗装は標準です。

使用機材
FLEX PXE80
磨-BW3-1
㊙︎コンパウンド×磨-Ⅷ
磨-BS3-1
㊙︎コンパウンド×磨Ⅷ

磨Detailing.K.Matsudaさんが投稿した磨Detailing・磨き&コーティング・コーティング・車磨き・艶々に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

太陽光下は最低基準

磨Detailing.K.Matsudaさんが投稿した磨Detailing・磨き&コーティング・コーティング・車磨き・艶々に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウールで仕上げると右になります。

ダストが出るタイプのコンパウンドで磨く際はマスク必須。
コーティングも基本防毒マスクです。
命を大切にするなら当たり前ですね。
人体には危険です。真似しないでください。
DIYも同様です。
特に硬化タイプコーティング剤とスケール除去剤は人体には影響でます。
安易な使い方は絶対しないように気をつけてください。

そのほかのカスタム事例

レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

富士山は心の目で見るんだよ🐱涼しかったからヨシッ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/29 23:49
パッソ KGC10

パッソ KGC10

TRDのマフラー装着

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/29 23:48
M3 クーペ M3C

M3 クーペ M3C

溶接出来る友がいるのありがたい

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/29 23:47
S2000 AP1

S2000 AP1

日曜日に開催されたホンダオールスターミーティングに参加しました✌️当選して前泊の権利を頂けたのでゆっくりと前乗りしつつめちゃくちゃ広い部屋で過ごせました🫶...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/29 23:46
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

暑すぎて中々作業出来ないけどこのジムニーを普通車の4ナンバー化するための準備をしなくてはです💦とりまオーバーフェンダーとシエラ用の前後バンパーを加工取り付...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/29 23:46
セリカ ST185

セリカ ST185

関東セリカDAY2025

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/29 23:46

おすすめ記事