レパードの洗車・ドアストライカー調整・CCウォータープロテクト・なんかやってなきゃ気が済まない・次のカスタム計画に関するカスタム事例
2025年10月13日 13時53分
題名 日常
昨日は潮風を少しは浴びたと思うので、朝シャン!とCCウォータープロテクトで簡易コーティング。
洗車が1番好きかも😍
まずはシャンプー洗車
毎回なんかの簡易コーティングしてるなら、プロのコーティングは必要無い時言うのが私の見解です。
前回からCCウォータープロテクト使用してますが、疏水の割に弾いてる🤔
普通のシャンプーではその前のゼロフィニッシュがまだ残っているみたい😊
一幕有るクリア感が有るし、まっ!いいかぁ〜🤗
次回の洗車はコーティング無しで一度ゼロフィニッシュをリセットしてから、プロテクト使ってみます。
運転席側はOK🙆♀️助手席のドアの閉まり音が日産車の閉まり音。バン!ガチャみたいな、なんか独特な音がしないので、ストライカー調整して正常な閉まり音になりました😎
車作ってる時に新品に変えてます。
拭き上げて、スタンドから走って水を飛ばして、帰ってまた水出た所拭いて、開けれる部分全開で少し放置!少しでも錆び無くする為です。
明日から仕事かぁー😅まぁ会社員の仕事と個人的な仕事を今の会社でやってるから仕方ないです🤩
タペットカバーパッキン準備しなきゃ!