ノアの深リム依存症・リバレル・VS-KF・当時物ホイールに関するカスタム事例
2025年10月07日 18時58分
ブルト先生が復刻版KFに変更してから深リム依存症が我慢できず今の当時物KFをリバレルしようと企んで復刻版KFを2本買いました☺️
私は当時物で頑張りますよ✨
今の3Pホイールはディスクが小さいからすぐ外れました✨
精度悪いなー😵
復刻版のピアスボルトはトルクスやった😅
当時物はトリプルスクエア?
ないから工具買ったわ❗
フロントに使ってた9JのKFをバラした😣💦⤵️
焼きばめやからディスクがなかなか抜けなかったんで裏からセットハンマーで叩き抜いた😅
当時物KFのディスク摘出😁
ワーク純正リムゲット✨
ワークさん❗インナーとアウターの溶接がずれてまっせ❗
この精度の悪いせいでディスクが入らん😅
しかたないのでオナキンワークスに加工して焼きばめまでしていただくことになりました😵
オナキンさん、いつもすいません😢⤵️⤵️
コンマ何㎜がずれてるねん❗
完成したKFの御披露目は日曜日の高雄なんで古いリムに新しいディスクを組み込んで復刻版を公開❗
ただ、復刻版はピアスボルトがM8で当時物はM7なんでリムを8.5㎜に穴を広げる羽目に😵2本で58ホールも😭
このホイール使わんしいらんねんけどタイヤはまだ800キロしか走ってないから機会あればスペアで使うかも😅
ベランダで肥やしになってるけど😅
元々のリアの10Jがフロントにきて迫力出た✨
リムの出具合もいい感じや☺️
リアは10.5Jなった😆
日曜日はスタッフとしても動いてますんでよろしくお願いします🙇