ハイエースバンのドライブ・ダム巡りに関するカスタム事例
2018年10月12日 22時41分
長野県、今回のラストは小渋ダムっす!
アーチ式で、高さがありカープが魅力的なダムでした。
堤体上の道路、
車🚗通れますが、一般車進入禁止でした^^;
川の水はだいぶ濁っています。
ダムの真下です。
このダムは、最後夕方に行きましたが、周りがだいぶ工事中にもかかわらず、とても神秘的?な雰囲気でした。
堤体の上道路を歩きましたが、不思議な感覚でした。
この場所には何か感じるものがありました。
2018年10月12日 22時41分
長野県、今回のラストは小渋ダムっす!
アーチ式で、高さがありカープが魅力的なダムでした。
堤体上の道路、
車🚗通れますが、一般車進入禁止でした^^;
川の水はだいぶ濁っています。
ダムの真下です。
このダムは、最後夕方に行きましたが、周りがだいぶ工事中にもかかわらず、とても神秘的?な雰囲気でした。
堤体の上道路を歩きましたが、不思議な感覚でした。
この場所には何か感じるものがありました。
カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。北九州から朝イチ新幹線で昼に帰って来て、我慢出来ずに郡山MTに🚗💨夕...
皆さんお疲れ様です!生憎の雨で自宅でMotoGP観てますオススメのオイルはホームセンターのオイルです!ハイエースはこのオイル使い続けて20万ほど走りました...
朝から2インチブロック、リアショック交換、フロントリップ取り自分の時間使いすぎて、昼から家族奉仕🧑🧑🧒🤭すんませんけんぢさん。。誘っていただいたのに😱...
約1ヶ月振りの洗車。そして久しぶりにケルヒャーを引っ張りだしアワアワしました😊まずはカープロのアイアンスノーシャンプーを予洗い前にぶっかけた後濯ぎ洗い。続...