SCのローガン・宮崎側は走りずらいに関するカスタム事例
2025年09月15日 14時55分
人吉の温泉を堪能しよう
この先後少しで
あの秘境椎葉村が
行ってみたい気持ちも有りますが
どんな所なんでしょうか?
ループ橋、ダム、吊り橋、温泉、秘境感
色々楽しめそうです
道中にも確かに
いい所は沢山有りますが
宮崎との県境の温泉に無理やり
スポットを
人吉市から小一時間
椎葉村まで30分の所に
湯山温泉元湯2回目です
400円で温めのトロトロな泉質を堪能
2階?には持ち込み可の休憩所もあり
ゆっくり出来ます
中々風情のある吊り橋?
真ん中まで行くとかなり揺れます
結構高いです
余りこんな所で写真は撮りたく無いのですがねぇ
4回の登坂車線と長いトンネルを渡り
米良街道
宮崎県に入りました
人吉市には雲海が広がっていました
ゆたーと到着
10時開店
途中日陰で一眠り風が心地よく寝てました
今日の最終到着地は
薩摩町の針持温泉です
流石に宮崎方面は
道が狭く、ウネウネして
走りにくさの極みでした
前回も通ったのですが
学習能力のなさに感嘆しました
ここから鉄橋とトンネルと蛇行した道路
辛かったです