S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例

2020年12月25日 14時09分

motogochoのプロフィール画像
motogochoホンダ S660

無言フォローwelcome! フォロー、フォローバック率100%!

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

N-ONE試乗した際に、つい見つけて、買っちゃたシリーズ!
年内最後の浪費\(//∇//)\ だと思います・・・

宮ヶ瀬に走り納めに行く前にちょとだけお洒落。

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

懐かしい〜逆文字turbo\(//∇//)\

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

昔風の性能お知らせシリーズ\(//∇//)\
エアコンとパワステのお知らせも欲しいなぁ。

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

アハハはぁ〜\(//∇//)\
昭和テイスト爆裂中!!
何か嬉しい❤️

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ウィングの裏にさりげなく\(//∇//)\

しかーし!!残念ながらデカールじゃ無くてステッカーでした_:(´ཀ`」 ∠):
6000円もしたから・・・・
一緒懸命コスコスして、剥がしたら・・・
ベリって(๑>◡<๑)

S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

章男社長〜!
そんな事になってるなんて、全く知りませんでした。
全然気が付きませんでした!!!

カーボンニュートラル考え直す必要がありますね。
オール電気自動車にするには、原発なら10基増
火力なら20基増。

充電用インフラに37兆円以上。
従業員の大量解雇。
技術の継承が無くなる。
軽自動車の消滅の可能性。

色々な意見も有り概算で現実試算では無いと言う人もチラチラ。

まっ!どんな理由であれ。福島の復興支援を長く続けている事も有るけど。
僕は原発アレルギーなので、動かす位なら要らない〜。

ふっと思った事が・・・トラックの電気自動車って効率悪いよね。

ホンダ S66053,296件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

このチェックランプってなんですかね?前からエンジンかけると点滅してたんですけど急に付きっぱなしになったんですけどわかる方いますか?

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 15:43
S660 JW5

S660 JW5

このエンジンルームが‥サージタンク付けた事によってこーなりました〜エンジンカバーもストラットバーも新調です♪

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/27 15:10
S660 JW5

S660 JW5

早朝の山はちょっとだけ涼しいです

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 13:47
S660 JW5

S660 JW5

この角度かっこいいなぁ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/27 12:44
S660 JW5

S660 JW5

今日は朝5時半に起床して、お盆休みにする愛車磨きを前倒しして、汗だくになって磨きして、コーティングしました。長い時間車を、フキフキしているのは変態な私だけ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 10:30
S660 JW5

S660 JW5

…っ(*´Д`*)ハァハァ仕事とが乙で廃人中☆ニ病‪𓆝˜˷あった!おっきなハッピーᡣ𐭩モグモグ愛車は私と共×働きに出勤で帰るなり私は爆睡、写真がなくっ...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/07/27 10:17
S660 JW5

S660 JW5

1ヶ月半ぶりの帰宅☺東海地方は暑すぎる💦先ずは地元の鈴鹿スカイラインへGO次回帰宅は年末なので、今シーズン2回目にして、シーズン終了(^_^;)ノンストッ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/27 07:26
S660 JW5

S660 JW5

朝活もう帰ります

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/27 07:05
S660 JW5

S660 JW5

内装少しスッキリと😆元々は、ドリンクマウントホルダー付けて、その上に、12.86インチの横長モニターを乗っけてたんですけど。後付け感半端なかったんです。ゴ...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/27 05:26

おすすめ記事