NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2022年08月03日 14時36分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 171

ゴミ

あっ

ども ども

画 は スプレー ガン に 取り 付け る 塗料 を 入れ る カップ

常 に 塗装 を する 訳 では 無い ので …

50 個 も 有れ ば 一生 物 ( 笑い )

てか 200ml 400ml 600ml 800ml と 有り

400ml を チョイス したが …

チョット 大き 過ぎ た かな ( 笑い )

200ml でも 良かった かも ( 笑い )

ま 〜〜 大 は 小 を 兼ねる だから いっか ( 笑い )

艶 有り なら

主剤 硬化剤 シンナー

艶 無し なら

主剤 硬化剤 シンナー 艶 消し 材

塗装 する 物 の 大きさ に 塗装 する 物 の 個数 に より 作る 塗料 の 量 が 変わり ます が

やっぱ 大き かった かな ( 笑い 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

左 は 再利用 で 真ん中 右 は 使い捨て です

真ん中 のを 左 に 入れて 塗料 を 入れて 右 で 蓋 を します

蓋 には 網 が 付いて いま す

蓋 の 網 の 番手 は 2種類 有り ます

スプレー ガン の 掃除 も 結構 大変 で

わたくし は 毎回 全バラ に して 掃除 します ( 笑い )

時間 も 掛か るし 洗浄液 も 沢山 必要 だったり と ( 笑い )

此れ に した のは 塗装 が 終わった 後 の 塗料 カップ の 掃除 を しな くて 済む から で 導入 に ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

使い捨て 塗料 カップ が 来た ので 艶 有り から 塗装 を 始め ましょう かね

画 は 艶 有り 専用 の スプレー ガン ( 本体 は アルミ 鋳造 で 肉厚 が 有る ので 其れ なり の 重さ 笑い )

普通 の スプレー ガン の 空気 の 消費量 を 調整 する ネジ が スプレー ガン の 下 に 回す 調整 ネジ と 圧縮 空気 を 入れる 口 が 有り ます が 此の スプレー ガン は 両方 が 一体 式 で 変わって ます ( 笑い )

使い捨て 塗料 カップ の アダプター ( イタリア 用 ) が 来た ら 艶 無し を 始め ます ( 笑い )

スプレー ガン の 塗料 を 入れる カップ の 取り 付け 位置 が

スプレー ガン を 上 から 下 に 見て カップ を 取り付ける 位置 が センター タイプ は アダプター の ネジ 径 に ビッチ が 様々 でスプレー ガン の タイプ に メーカー に よって まちまち だから

スプレー ガン に 有う 物 が 必要 に なり ます

作業 の 方 は この 暑さ に 指 先 の 指紋 が おさらば し 皮膚 が ガサガサ で ヒビ割れ も 酷く ブロー 気味 なの で 天候 と 指 の 様子 を 見ながら です かね ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

… 番外 編 …

画 は インふぉにゃらから です が

珍しい と 思い ピックアップ ( 笑い )

珍しい とは

この リア アンダー カウル 本来 は ナンバー 枠 から マフラー 側 に 行く ライン で ハ の 字 の 角 と した ライン が 有り ます が

角 の 角張り を 落として いる

角張り は バンパー の中心 に 立ち 下 を 見る と

バンパー は 反って いる のが 分かり ます が

この 反り の 辻褄合わせ に 角張り の ライン が 出来る ( 笑い )

わたくし は 変 と 思い 角張り を 落とし まし た ( 笑い )

それと マフラー の 上部 が 此 の リア カウル には 無い のを 中央 と 左右 のを 繋げる 感じ で 同じ 面 の パネル を 作って ます が

減り張り が 無く のぺ 〜〜 と して いて 微妙 だ ( 笑い )

おまけ に ワン カラー で 更 に 微妙 だ ( 笑い )

ダクト も 在り来たり だし な ( 笑い )

と 思って しま う ( 笑い 笑い )

ホンダ NSX18,510件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

明け方の横田基地横でモーニングショット〜📷✨

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/10/08 14:39
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます😃先日、箱根から仁科峠まで行って来ました🚗💨💨駆け抜ける喜び💨💨😁いつもの場所で🎶今回は富士もクッキリ😁芦ノ湖スカイラインにて🎶芦ノ湖ス...

  • thumb_up 228
  • comment 0
2025/10/08 05:10
NSX NA1

NSX NA1

最近動かしていない💦次はNSXFREAKS2025かな😅お題のオススメオイルは?オススメではないけど…NSX乗り始めはREDLINEの5W-40性能は良か...

  • thumb_up 156
  • comment 12
2025/10/07 19:23
NSX NA1

NSX NA1

鹿島自動車学校オープンキャンパスイベント昔、こちらで普通免許取得しました。ホワイトホイールはいいですが鉄粉が目立ちます、夜は映える?オルタネーターメッキ加...

  • thumb_up 182
  • comment 2
2025/10/07 19:03
NSX NA1

NSX NA1

コーヒーを飲みにドライブ🚗💨と言ってもカフェなどに入るわけじゃなく、自販機で買ったコーヒーを飲みつつ車を見ながらボケ〜っとするだけです😁涼しくて気持ちイイ...

  • thumb_up 127
  • comment 6
2025/10/07 17:44
NSX NA1

NSX NA1

昨日の名車の祭典in浪江町からの帰り道で今日は筑波山へ!朝日峠駐車場筑波山ロープウェイ2輪駐車場そして、さらにT3TECへ行きに預けておいた、これを回収。...

  • thumb_up 168
  • comment 8
2025/10/06 22:59
NSX NA1

NSX NA1

お初!NSXと並べることができました🏝️

  • thumb_up 156
  • comment 3
2025/10/06 08:20
NSX NA1

NSX NA1

久しぶりのドライブ。気持ち良かった〜

  • thumb_up 154
  • comment 5
2025/10/05 22:13
NSX NA1

NSX NA1

本日は福島県浪江町で行われた「名車の祭典IN道の駅なみえ」に参加してきました国産の旧車がいっぱい集まっていました。箱スカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面他、ヤ...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/10/05 20:56

おすすめ記事