MR2の症状再発に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の症状再発に関するカスタム事例

MR2の症状再発に関するカスタム事例

2019年01月19日 00時38分

pickeyのプロフィール画像
pickeyトヨタ MR2

気まぐれ投稿なのでお気軽に宜しくお願いします。 無言フォロー大歓迎♪ 話好きなのでいただいたコメントは全力で返信させて頂きます(´・ω・`)

MR2の症状再発に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えーと💬💬💬

なんだろうなぁ…(´・ω・`)

この画像…

この敗北感…

暫くこの状態に戻ってしまったぬか喜び…

残念なお知らせ…

わかった…みなまでいうな!!✋✋✋

ってフォロワーさんこれは言わせてください

一か月持たなかったです(´・ω・`)

お察しされた方はフォロワーさんの中のフォロワーさんの中の更にフォロワーさんの通です…

よりにもよって…明日は娘のセンター試験なのにコレだよ…

この前は娘の前期試験の前日にカミさんの車に穴が開いたし…

今回はその見えない何かがオレの兄貴に来ました…

思いたくないけど…皆言わないけど本当に色々重なってます(´・ω・`)

とりあえず修理屋さんには明日連絡してみますが…

たけぞうさん曰くウチの修理屋さんの頼んでる電装屋は本物じゃない…腕悪すぎですヨ!!って…
兄貴の同級生じゃない見知らぬ修理屋さんならとっくの昔に見切りつけてドギツイことも言えますけど…
なんだろうなぁ…

腕のいい旧車ち強い修理屋さんってみんな県外なので本当に困ってしまいますね(´・ω・`)
四日市で安くて仕事が早くて旧車にかなり強くて研究熱心な修理屋さんを知ってる方がお見えでしたらガチで教えてください…(´・ω・`)
良くはないけど…イイねボタンしか無いので…
今回の投稿の「イイネ」は「既読」と思って受け止めます(´・ω・`)

トヨタ MR222,630件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

住所変更(区役所への届け出)と同時に本籍も変更しました。本籍は、鈴鹿サーキットです。最寄りの区役所に行って手続きするだけなので、簡単でした。枝番はどれにす...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/31 22:21
MR2 SW20

MR2 SW20

ずーと宮崎は週末が雨で3週間乗れずに久々今週末は晴れそうなので洗いました!ヤバいくらいの汚れ方w明日から8月突入!まだまだ暑い日は続くの巻。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/31 16:30
MR2 SW20

MR2 SW20

なんとか塗装終了!あまりに暑すぎて、汗が垂れないように必死でした…ガンメタに寄せた色のつもりです。はやく付けてしまいたい…!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/31 08:31
MR2 SW20

MR2 SW20

日が落ちてからじゃないと洗車なんて出来たもんじゃないトミカ飾るのにちょうど良いケース見っけ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/30 20:19
MR2 SW20

MR2 SW20

ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/30 17:51
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/30 06:28
MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 19:22

おすすめ記事