パートナーのタイヤ交換・車高調整・紅葉に関するカスタム事例
2019年11月19日 15時32分
有言実行ということで
リアを7k直巻、フロントに
スプリングの隙間に入れる
ラバースペーサーなる物を装着
車高のバランスもいい感じになりました
普通の車っぽいでしょ?
昨日思いっきりハイドロ食らったのでタイヤ溝確認したら交換して良いかなって感じの残溝なので
タイヤ交換しました。
足車なのに2年落ちハイグリwww
まあ溝ないよりマシ
こっちは外側のみ溝少ないだけなので転がす分には十分
2019年11月19日 15時32分
有言実行ということで
リアを7k直巻、フロントに
スプリングの隙間に入れる
ラバースペーサーなる物を装着
車高のバランスもいい感じになりました
普通の車っぽいでしょ?
昨日思いっきりハイドロ食らったのでタイヤ溝確認したら交換して良いかなって感じの残溝なので
タイヤ交換しました。
足車なのに2年落ちハイグリwww
まあ溝ないよりマシ
こっちは外側のみ溝少ないだけなので転がす分には十分
リアのアームロックが凄かったのでトレーリングアームの上部を3.5cm短縮しました!全く当たる気配なし🎶これでやっとホイール被せると思ったらリアの車高調が車...
私の新しい車。ホンダのパートナーで、シビックEKのフロント部分を採用。ホンダオデッセイRB2からTEINFLEXAストラットを取り付けました.大きな改造な...
ようやく復活しました♪部品が無さ過ぎて1年dc2の足回り、タコメーターもインストールしました。fcと同じぐらい大切にします。