アコードの富津岬展望台・家族旅行・大ちゃんラーメンに関するカスタム事例
2025年11月01日 21時41分
閲覧してくださる皆様、日頃のいいねやフォローありがとうございます。 既婚アラフォー、男の子2人の父です。 投稿内容は限られた資金と時間の中でのラー活やドライブ日記となります🚗 読み方は→おじ3(おじさん)です(^^) よろしくお願いします。 ※来るもの拒まずでやってきましたが無言フォローは原則スルーすることにしました。すいません😗
ドライブ旅行の寄り道その②は富津岬展望台です。
フォロワーさんや多数のユーザーの方が投稿されてるので今更感ですが、行ってみたかった&初訪問のスポットです🙂
正式名称は明治百年記念展望塔と言うみたいです。
取り敢えず定番っぽいアングルで🚗
うっすら富士山と横顔🚗ってお題終わってるし。。
全景はこんな感じ👦
富津岬を出発〜子供達以外は飯を食ってなかったので、私の職場の先輩に教えてもらった大ちゃんらーめんへ🚗
寄り道に時間をかけ過ぎたせいで閉店時間ギリギリ😅
私はみそ、嫁と長男は看板メニューのとんしお。とチャーシュー丼×2をオーダー🙂
ちょっと濃いめの味付けとデフォルトでこのジャンク感がたまんねぇーっ!
千葉県君津市のソウルフードらしいです。
閉店後の駐車場でサクッと撮らせてもらって宿泊場所へ移動しました🚗
