ミラジーノの細かすぎて伝わらないパーツ・車内・エンジンルーム・補強パーツに関するカスタム事例
2019年09月21日 16時06分
お疲れ様です。細かすぎて伝わらないパーツと言う事でアクセルペダル
アクセルペダルとペダルカバーの間にパープルの部品!確かfc3s乗ってた頃のメクラ部品(笑)かかととつま先で🦶やるやつをやりやすくするためにアクセルペダルの高さ調整でかましです(笑)なかなかいい感じ(笑)言わなきゃ気づかないかなぁ^^;
ジーノ外から見えないパーツがほとんどかな(笑)
2019年09月21日 16時06分
お疲れ様です。細かすぎて伝わらないパーツと言う事でアクセルペダル
アクセルペダルとペダルカバーの間にパープルの部品!確かfc3s乗ってた頃のメクラ部品(笑)かかととつま先で🦶やるやつをやりやすくするためにアクセルペダルの高さ調整でかましです(笑)なかなかいい感じ(笑)言わなきゃ気づかないかなぁ^^;
ジーノ外から見えないパーツがほとんどかな(笑)
LEDヘッドライトを2組製作したが汎用の7インチライトブラケットでの装着と純正ライトのリフレクターに装着とで製作方法を変えてみた。ちなみに使用したLEDユ...
ミラジーノのヘッドライト交換ミニライトスペシャル後期のみ樹脂製ヘッドライト+HIDなので低グレードのガラスヘッドライトに交換変換ハーネスでHIDからH4L...
我が家のミラジーノは遂に222222kmに達しました!と言っても中古車で買った時点で16万キロだったので自力ではありません(汗)ついでに下のオドメーターが...