ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例

2024年02月17日 12時11分

tomii323のプロフィール画像
ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドホンの音が気になってしまったので調整してみました。

ゲイン調整だけでは無く、FIRフィルターで位相補正も入れたので、距離感や空気感が出て、音は大変良くなりました。

元々の5KHzの歪っぽさは振動板固有の様で不満が残ります。FBの無い電気信号の調整では、ユニットの歪率は変わらないので致し方ないところです。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

測定マイクは耳の形状付きのminiDSPのEARSを使いました。

耳でフラットに聴こえるようにする為の校正データが付いているのが便利です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

REWで周波数特性を測ります。
中音よりの特性で聴きやすいのですが、低音がダラ下がりで、5KHz辺りの聴こえが微妙です。

4.5KHzにピークがある黒線がマイク校正データで、点線が位相特性です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Eclips AudioのFIR Designerで、フィルターを設計します(^^)

先ずはヘッドホンの周波数特性を読み込ませたところ
上が周波数特性で下がインパルス応答特性です。
ヘッドホンにしては、インパルス応答性の収まりが悪いです。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

IIRフィルター(PEQとHigh Shelf)を使って、ゲインを平坦に整えていきます。フィルターのQ又はBWは狭くしすぎないことに注意します。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一般的なIIRフィルターは位相のみを変化させることが出来ないので、FIRフィルターで 位相を整えます。

位相を0度に近づけると音がはっきりと聴こえる様になりますが、中高音は極力0度以上にならない様に。
違和感がある時は、音を聴きながら、微調整して整えます。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一番上がヘッドホンのインパルス応答特性です。
オレンジ色が修正前で、グリーンが修正後でスッキリした形状になりました。

中段が、変更後の周波数特性
下段が、FIRフィルターのエラー量です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作成したデータを読み込ませます。
使用機材は、miniDSP Flex TRSに、Topping L30ヘッドホンアンプの組み合わせです。

IIRフィルターをFIR DesignerからBiquad ファイルで出力して読み込ませます。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

位相補正のデータはFIRフィルターとして、miniDSP Flexに読み込ませました。ゲイン調整を入れていないので、ゲイン特性は直線です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

修正前のウェーブレット
色が音量で、濃い赤が音量が高い部位
左右は、時間軸です。
上下は、周波数軸で、上が高音、下が低音

3箇所のくびれと、濃い赤の右側に色が残り収束が悪く見えるのが気になります。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

修正後のウェーブレット
大分均一な状態に出来ました。

日産 ノート HE128,909件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

早朝6:30洗車開始〜今終わった😳ノート鉄粉取り&手洗い&コーティング母ノートは手洗い嫁デイズ水垢とり&手洗い流石に疲れたわぁ〜😂今年は日焼けがヤバい😭一...

  • thumb_up 47
  • comment 8
2025/07/27 11:51
ノート E12

ノート E12

夕日に照らされる愛車!サイドデカールは貼ってないのでお題には乗れません😭中型バス日野メルファで出動してます🚌💨今日から7連勤予定…月月火水木金金の🎌海軍精...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 09:54
ノート HE12

ノート HE12

シートに合わせてサイドブレーキカバー付けました!後ろの根元にも合わせてカバーを買ったので届き次第取り付けます(*˙ω˙*)وグッ!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 08:54
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌇ガソリン入れ峠出勤🚗💨今週は雨降らなかったから洗車してなくても映える✨✨今日は翼を授かって出勤です。ふもと26℃だがジメジメして蒸し暑いですね...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/07/26 21:48
ノート E12

ノート E12

いろは坂に行ってきました!(リアフォグは一瞬で消しました)いつも自撮りで同じ構図になりがちなのでたまには他撮りの構図も、、、躍動感あっていいですねアニメと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 21:39
ノート E12改

ノート E12改

12ケ月点検に行ってきました😊エンジンオイル、エレメント交換の他にこれを勧められ試しに注入してみる事に…😅なんとなく水中花のリアワイパーキャップを購入😆付...

  • thumb_up 80
  • comment 11
2025/07/26 20:07
ノート eパワー

ノート eパワー

サイドデカールの少し前の仕様です。サイドポンツーンのラインが鋭角です。夕日で綺麗に輝くゴールドストライプだけでも白飯三杯食べれます♪

  • thumb_up 79
  • comment 5
2025/07/26 13:54
ノート eパワー

ノート eパワー

奥さんと軽井沢へ!コーヒー☕︎Mt.ASAMAランチビュッフェ👍

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/26 13:28
ノート

ノート

お久しぶりです(^-^)そして足車にも貼っちゃった。ここまでくればもはや末期(◜ᴗ◝)イラスト借りて自作デザイン、印刷カット依頼して自分で施行しました、、...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/07/26 13:15

おすすめ記事