アリストのインジェクター・アイドリング不調に関するカスタム事例
2020年03月30日 21時58分
やっとボフボフ鳴るの直った。結果としてやはりインジェクターのOリングが原因。
インジェクターやるついでに燃料フィルターとインマニのガスケットとかも交換。
ついでにインジェクターの洗浄もしておいた。
いやー。良かった。良かった。
色々アドバイス頂いた方々に感謝します。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2020年03月30日 21時58分
やっとボフボフ鳴るの直った。結果としてやはりインジェクターのOリングが原因。
インジェクターやるついでに燃料フィルターとインマニのガスケットとかも交換。
ついでにインジェクターの洗浄もしておいた。
いやー。良かった。良かった。
色々アドバイス頂いた方々に感謝します。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...