アルトラパン SSのアリエクシフター・ラパンss・シフトレバー・HE21S・ラパンに関するカスタム事例
2025年07月14日 21時14分
岩手でVABA型メインで乗ってます、VABの前はBNR32→BCNR33乗ってました 現状ナンバー付きで稼働しているセカンドカーは JB23、ジムニー HE21S、ラパンssです バイクは現在CRF250L(MD44)所有 ZRX400Ⅱ→CBR1000RR(SC57後期)、XR250(MD30)→現在のCRF250Lです。 現在の仕事は砕石屋、高校卒業後は日産で整備士やってました、高校の時は定番のスタンドバイトもやってました(笑)
今、結構勢いのあるアリエクシフターです(笑)
取り付け自体は少し前に行いましてTwitterの方でも前に投稿しましたが情報共有も含めましてこちらにも残しておきます。
HE21Sのラパンssでもアリエクシフター取り付け出来ました!
結構ポン付けです、楽に取り付け出来ました。
足元ゴチャゴチャしてますがお気になさらず
気になったことポツポツ喋ってますので参考までに…
上の動画でしゃべった通りにシフトレバー側にピッチ変換(貫通タイプ)をかけてメインカーのVABで使用していたレイルのシフトノブを装着しました。
※懐の深いシフトノブだとシフトレバーが太いのでネジ山にかかる前に当たって取り付け出来ない場合もあります。
ジムニーで使っていた別のシフトノブはネジ山に届く前に接触してダメでした。
ピッチ変換はジェット井上の様な袋タイプでは無い方がいいと思います。
動画が半端に切れてたので足りない分足しときます…
以下