MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例

2021年08月20日 08時06分

てったん(X れぶ)のプロフィール画像
てったん(X れぶ)トヨタ MR-S ZZW30

ノリと勢いでGRスープラ RZ ケモナー注意⚠️

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何度も同じ画像で申し訳ありません。
このホイール履いてからこれしか撮れてないのでお許しください。
さて、今回はNS-2Rに履き替え致しました。
まだ2日しか走れていません。(実質1日)
新型コロナウイルス濃厚接触者になり、急遽実家に戻らなくては行けなくなりました。
ただ、その帰り道が峠道なのでインプレッションしてきた感想を投稿致します。

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤサイズ 205/50R15 4本通し
・普段乗り
60キロならロードノイズも気にならない程度で、フィーリングもAR-1とさほど変わらない感じ。
80超えてくると「ウォンウォンウォンウォン」とタイヤの回転に合わせて周期的なノイズが出てくるが、スポーツタイヤなので気にすることではない。
AR-1は20キロくらいから「ボーーーーー」ってうるさかったから圧倒的に静か。
むしろ変な安物なんちゃってスポーティ買うより静かじゃないかな?
トレッドウェアがAR-1より固いものをチョイスした影響なのか、AR-1と同じ減衰だとものすごい乗り心地が硬いです。(NS-2R トレッドウェア80と比べたい)
濡れた路面、水溜まりもかなり強い。
100で大きな水溜まり突入するとDIREZZAはステアリングが持っていかれたがNS-2Rは何事も無かったかのように通過。(過信は禁物)
AR-1との排水性比較は論外。
※AR-1が気になる方は前の投稿を御拝見お願いします。

・噂の斜めが弱いとの話しについて
確かに弱い。
コーナリングで出口見えた段階で踏めばコーナー外側(コーナーから見て)のタイヤに荷重が乗ったままアクセル開けるとよれて(溝が深いのも影響か?)巻き込んでく様な不安定感。
欲張って美味しい所を攻めるのもいいが、その辺のアクセルワークは考えた方が良さそう。
欲張り過ぎは厳禁。
よって、完全にロールが収まってからアクセルを開けないと不安定。
縦と横のメリハリを付けた方が良さそう。

・コスト面
Z3と比較すれば圧倒的にNS-2Rは優秀!
R1Rよりちょっと安いくらい。
これで持ちが良ければ街乗りNS-2R、走る時はAR-1と使い分けが可能。
ナンカンのコスパは本当にいい!
これは正のスパイラル。

・高速走行性能
問題なし!

・タイヤの溝
だいたい7mm程度。
新品タイヤなのでこのくらいなら標準的な溝の深さ。
むしろスポーツタイヤ系統では深い!

・トータル(5段階)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
全てにおいて非常に優秀なタイヤです。
ドライのグリップも良好で、雨天時も問題なく走れる。
ゲリラ豪雨の中走って、100キロ出してもしっかりとした接地感があるのでこれは非常に素晴らしい部分になります。
排水能力ならRE-71RSより全然いいです。
なんと言ってもコスパの良さは右に出るものが無いのではないかという所が魅力ですね。
※この評価に乗り心地は含まれていません。

トヨタ MR-S ZZW3011,310件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつも利用している車屋さん車検の予約をしてきました車屋さん赤のMR-Sを購入されたようですシーケンシャルどんなオーナーさんが乗るのかなぁ〜夕方から洗車しま...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/11/22 19:02
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は茨城県〜ちょっとだけ福島県〜栃木県をドライブしてきました🚗💨🎶自分的にはカッコカワイイ車だと思っています😊リアスタイルも好きですね😊軽くてキビキビと...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/11/22 17:43
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

丸目で平べったくて、カエルのようなカワイさ!データシステムイリュージョンのバンパースポイラーもニッコリ笑ってます☺️もうこのパーツ絶版になってしまったの悲しい…

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/22 12:28
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

最近MR-Sに乗ることが多いんだけど、トヨタマークが無いからか車種を聞かれる事がよくある。クルマ好きの方にはMR-Sが走ってること自体に驚かれ、クルマに興...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/11/22 08:30
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

随分前に解決していましたが備忘録として残しておきます。エンジンがかからなくなってから燃料ポンプを交換したりしてたのですが結局治らず、、何も考えずにエアフロ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 01:35
MR-S

MR-S

おはようございます。早朝のドライブ気持ちいい、、、

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/11/21 07:10
MR-S

MR-S

今年はタイミングがダメそう...(ノД`)というかツーリング行きたい😗

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/11/21 07:04
MR-S

MR-S

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 08:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

午前中アラレまじりの雨昼前に快晴☀️今年最後の銀杏畑3年前📸去年今年道沿いの銀杏の木切られてめちゃ貧相になってたワン仔車窓から道ぶちの木ぐ無くなって📸映え...

  • thumb_up 247
  • comment 8
2025/11/19 18:18

おすすめ記事