MAZDA3の足回り交換に関するカスタム事例
2024年03月30日 20時44分
タナベSUSTEC NF210
ダウンサスペンション
リアのみオートエグゼのサスペンションから交換しました。
今までのオートエグゼのダウンサスはあまり下がらず…リア上がりでしたが、
リアのみタナベSUSTEC NF210交換後、前後バランスが良くなりました。🙂
個人的にはちょうどいい感じ🙂
2024年03月30日 20時44分
タナベSUSTEC NF210
ダウンサスペンション
リアのみオートエグゼのサスペンションから交換しました。
今までのオートエグゼのダウンサスはあまり下がらず…リア上がりでしたが、
リアのみタナベSUSTEC NF210交換後、前後バランスが良くなりました。🙂
個人的にはちょうどいい感じ🙂
ネタが無いので自宅駐車場(笑)我が家の駐車場にマツダ3は超ギリギリサイズなんです。て言うか若干はみ出してる?💧CX-5の頃は気にならなかったけど、マツダ3...
もう先々週か・・・7月度のMAZDAMorningを開催しました。最初は湿度も低く風もあり過ごしやすいスタートでしたが、昼前からはカンカン照りになり、とて...
先日、狭い道でのすれ違いの際、不注意でタイヤをぶつけてしまいポコっとコブが。急遽用意したタイヤPIRELLIのPOWERGYAmazonで1本¥10,63...