クルーガーのアンプ取付・アルパイン・ALPINE・カーオーディオ・カーオーディオDIYに関するカスタム事例
2018年12月02日 17時20分
北の大地で車弄りをしてます。 本業でも車弄りなので年がら年中カーフリークしてます笑 車歴 EP82GT(スタタボ) NCP10のTRD-MSB(ラリーヴィッツ) SW20GT(MR2) EP85ターボ換装仕様(スターレットソレイユ) ZZE121G(5MTフィールダー) L415(ソニカ) NZE121G(フィールダー) MHU28W(クルハイ) そして現在はACR50(エスティマ)に乗ってます。色々調べて自分だけの1台に仕上げたいと思います。
クルハイに関してはオーディオいじる気はなかったのだけど…やっぱり付けちゃった^^;
時間と構想の都合でアンプのみで出力の底上げだけしました。
RCAがないのでハイローコンバーターをオーディオハーネスと逆ハーネスの間に割り込ませてRCA化。あとは通常通りのアンプ取り付け。
ここから沼が始まるんだろうなぁ…