RX-8のrx-8・シフト 入りにくいに関するカスタム事例
2025年09月03日 14時19分
大きなトラブルはなかったですが、なんだか徐々にシフトが入りにくくなりました。
特に発進時、1速になかなか入らず。
信号待ちとかで発進にもたつく事が増えました。
クラッチを切ってゆっくり(1秒程経って)シフトを入れれば入ります。
あと半クラでちょい進んで再度クラッチを切っても半クラ状態で前に進んでしまいます。
キレ不良なのかな…?
一旦去年の11月にタクミオイルのギアオイルを入れましたがこれが1速が入りづらくなったってレビューが数件あったので、純正に戻しました。
が、、症状は変わらず…
他、
・クラッチフルードのエア抜き(フルードも去年11月に交換済み)
・クラッチペダルストローク調整
・PPF調整
・チェンジコントロールケースのオイル交換
を行いましたが症状は変わらず…
クラッチAssy(ORC 309d )
パイロットベアリング
マスターシリンダー
レリーズシリンダー
は2年前に新品交換。
ミッションも7万キロ走行ぐらい。
ちょっとお手上げになりそうです…
これじゃないの?って情報ありましたら教えてください🥲