アコードワゴンのアライメント測定・車高調おすすめ教えて下さいに関するカスタム事例
2022年03月24日 23時49分
下回りの防錆コーティング施工ついでにアライメント測定をしました
総距離も5万㌔超えてきたからか、サスペンションのヘタりが見え始めてきました。(アライメントはほとんど狂ってなかったので、足回りの寿命との事)
車高調プロジェクト、本格的にやり始めないとイカンみたいですね…何処のサスペンションにしようか未だに悩んでる所です(
2022年03月24日 23時49分
下回りの防錆コーティング施工ついでにアライメント測定をしました
総距離も5万㌔超えてきたからか、サスペンションのヘタりが見え始めてきました。(アライメントはほとんど狂ってなかったので、足回りの寿命との事)
車高調プロジェクト、本格的にやり始めないとイカンみたいですね…何処のサスペンションにしようか未だに悩んでる所です(
夕方のアコードワゴン。今日、洗車しました。暑さも落ち着いてきたので、ちょいちょい動かそうかと思います☺️いい顔だねえ。手放せない☺️
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😁CT仲間のharunanaさんに作って頂いたバージョン2のアンパネ付けました〜👍土曜日の夜にドタバタMTがあ...
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳昨日はCCMに行って来ました天気も良くて楽しく過ごせました😉👍カッコいいただただカッコいいですバージョン3の...