インプレッサ WRXのフェンダー大百科に関するカスタム事例
2025年06月15日 14時28分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
お題…フェンダー大百科…。
え〜と…はい変態号はノーマルでっす。😅
まぁ…強いて言えば…
フェンダーモールを付けてるぐらいか…
このフェンダーモールは今は出回ってないのかな? 自動車雑誌のオプション誌上でオプションオリジナル?で販売されていた汎用フェンダーモールです…材質はゴムではなくてしっかりした物です😆 当時としてはお高い前後セットで29000円ぐらいだったです。
ま…なんにしてもノーマルフェンダーです。😅😅
話は変わりますが…
先日…こんな物を見つけて…一目惚れの衝動買い😅
スバルの歴代WRcarが描かれていて、構図が歴代WRcarの始まりはGC8!的な感じにヤラレちゃいました。🤣
昨日着弾からの早速ガレージ変態に飾りました。😆
さて…今日はこれと言った予定もなく…
昨夜からルマン24hレースをTV観戦…グダグダとレースTV観戦な1日で終わりそうです。😅
明日も休みなんですが…明日は天気が安定しないようなので…ガレージで変態号を磨いて終わりそうです…ま、そんな休日も身体を休めるには良いでしょう。。😅