アコードのユキさんが投稿したカスタム事例
2018年01月27日 12時37分
24年目の御老体です。
鉄製の製造銘板が、年代を感じさせます。
どこか壊れると、ものによっては部品の調達が困難なことも度々。
パワーウィンドウが不動となった時は、原因のレギュレータが国内調達不能で、結局米国e-bayにて入手。
今後も部品調達には頭を悩まされそうです。
2018年01月27日 12時37分
24年目の御老体です。
鉄製の製造銘板が、年代を感じさせます。
どこか壊れると、ものによっては部品の調達が困難なことも度々。
パワーウィンドウが不動となった時は、原因のレギュレータが国内調達不能で、結局米国e-bayにて入手。
今後も部品調達には頭を悩まされそうです。
艶やかなリア洗車したらかならず来るとこ。金曜にタイヤの空気圧見て、内装必ず拭き拭きします金曜仕事から帰宅して洗車してからのこのルーティンは至福の時。画像は...
workwheelsJack参戦のため足廻りリセッティング頑張って車高落としました、、いつもはノートの仲間でノートで集まることが多いですが今回は激レアな並び…