プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2025年01月04日 19時15分

おもちのプロフィール画像
おもちスバル プレオ RS

始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 2024/4/13_エンジン死んだ 2024/5/14_またプレオくん買った 2024/6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき スティル好き好き好き好き好き好き好き

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業用のLED灯光器クッソ便利。見た目オドラテグっぽくていいよね。
本題。ずっとサボっていたプロジェクターヘッドライトを入れようと作業してまさかのプロジェクター部分がH1規格でハイロー切り替えできんやんけと。
ワンチャン行けないかとhi low端子を両方バルブに繋げてスイッチオン。無事ヒューズ死亡。
クソアホロボット状態。
このままでは車検に通らないうんこカスタムになってしまう。

やめて!h1バルブをh4バルブ準拠hi low同時接続で、ヘッドライトヒューズを焼き払われたら、端子でバルブと繋がってるカプラーの台座まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでヘッドライト!

あんたが今ここで倒れたら、車検や安全運転はどうなっちゃうの?

正月休みはまだ残ってる。ここを耐えれば、公道に復帰できるんだから!

次回「明後日仕事開始!」デュエルスタンバイ!

真面目にどう対処したらうまく行くかわかんねぇ

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同日20:35追記
ヘッドライトの仕組みから調べててハイの時ローはオフにならなくてもいいし手前を照らすのに点きっぱなしではないのかと思い。オルタのヒューズを使ってテスト。写真はロービム時ハイビームインジケーターオン。

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロー側端子オン。

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハイ側端子オン。

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイビームインジケーターオフ(ローのみ点灯)

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ロー側端子オン。

プレオ RSのプレオRS・プロジェクターヘッドライト・ヒューズ飛んだ*\(^o^)/*・アホの極み・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハイ側端子オフ。

以上よりロー側の端子はライトオン時常に点灯でハイに入れるとバルブのハイ側のコイルに電圧が掛かり両方がオンになる。バルブの+をロー側端子に繋いで遮光板の振る舞い(highで0or1どっちか)によって接続先をハイに集約かロー側にも接続か変わる。
バネで遮光板の動きを制御してるから恐らくhighで電磁力発生の遮光板が降りるって制御かな。
つまり追加で部品は必要ないってこった。これなら明日中に終わりそう。
ハイで両方点くならハイ端子とロー端子に配線をブリッジしたことによるヒューズ飛びも理屈に合う。
あー何事も無さそうでよかった。

スバル プレオ RS1,688件 のカスタム事例をチェックする

プレオ RSのカスタム事例

プレオ RS

プレオ RS

3号機…プレオRS💛に貼ろうと北本HEYWORLD!!で購入したステッカー関東EN会ステッカーリニューアルしました!関東EN会は7台で参加しました👨‍🔧北...

  • thumb_up 15
  • comment 7
2025/11/19 19:25
プレオ RS

プレオ RS

迫真板金塗装部。取り敢えず大きな穴は塞げたが微妙に小さい穴が空いたので薄い劣化したFRPを除去してまたパテ盛りで穴埋めした。これがこうなってこう。後は薄付...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/16 23:08
プレオ RS

プレオ RS

ドライブ日和になった土日問題は突然と……以前から、エンジンの調子が良くなかったプレオ(RA1)年末にタイベル交換を予定してます(部品も何も買っていません笑...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/16 21:55
プレオ RS

プレオ RS

迫真板金塗装部。選ばれたのはセメダインメタルロックでした。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/15 23:10
プレオ RS

プレオ RS

パテ盛りの土台になればそれでいいんです!!お願いします!!なんでも島風メタルロックとコーキングどちらが上かな?

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/15 18:30
プレオ RS

プレオ RS

迫真板金塗装部。オリチャーの極意。バカのDIY

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/14 18:58
プレオ RS

プレオ RS

迫真板金塗装部。苦行のテーマ。プラサフ→巣穴埋めの無限ループの上に。繋ぎのFRPの劣化で無限に穴が出るマジでクソめんどくさすぎてプラサフの上からパテ盛った...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/13 22:12
プレオ RS

プレオ RS

こんばんは🌇お久しぶりの投稿です。ニチャ男号を冬タイヤに交換しました。ホイールは納車時から履いてるRS純正のエンケイ製ブラックホイールです。ニチャ男号のプ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/13 19:26
プレオ RS

プレオ RS

久しぶりの生存報告ニュー遊び車!ヴィヴィを思い出す一台☺️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/07 19:25

おすすめ記事