シルビアのエアモニ・空気圧チェックに関するカスタム事例
2019年09月21日 11時34分
雨が上がってる。今のうちにタイヤへ空気入れます
入れる前は230kpsでした。
とりあえず前輪250、後輪260にして様子見。
左側が道路に面してるからか、左右で温度差が2度ありますな😅
手軽にエアーチェックできるエアモニ。センサー部の見た目がどうかな?と思ったけど、見慣れたらこんなもんかな、と。サーキット走行でも問題なかったので重宝してます☺️
2019年09月21日 11時34分
雨が上がってる。今のうちにタイヤへ空気入れます
入れる前は230kpsでした。
とりあえず前輪250、後輪260にして様子見。
左側が道路に面してるからか、左右で温度差が2度ありますな😅
手軽にエアーチェックできるエアモニ。センサー部の見た目がどうかな?と思ったけど、見慣れたらこんなもんかな、と。サーキット走行でも問題なかったので重宝してます☺️
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️ユーザー車検③8年ぶりに車検取れました!!!!応援してくださった方々、ありがとございます🙇♂️🙇♂️🙇♂...
HKSのハイパーマックスRに交換!乗り心地が劇的に良くなったし、コーナーの粘り強さも上がった!タイヤも良いの組んだおかげで前より攻めても全く怖くない。圧倒...