RXの#LMG・LMGオフ スピンオフ・運転中の意識は前方3割、後方7割が大事・キープレフト大事・ブレンボ保険に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RXの#LMG・LMGオフ スピンオフ・運転中の意識は前方3割、後方7割が大事・キープレフト大事・ブレンボ保険に関するカスタム事例

RXの#LMG・LMGオフ スピンオフ・運転中の意識は前方3割、後方7割が大事・キープレフト大事・ブレンボ保険に関するカスタム事例

2022年10月25日 22時17分

やり過ぎヤリスのプロフィール画像
やり過ぎヤリスレクサス RX AGL25W

カッコいい車、タイプな車は無言フォローしちゃうかも知れませんがお許し下さい。

撮ってもらいました📹
やっぱトンネルの中はクールに映えますね😎
次からは一定の速度で走って撮られ方も上手に出来るようにもっと意識します😙

クラウンにあまり詳しくないのですが…これ…220系ですよね🤔
首都圏にはこの型のクラウン走ってるんですね🧐
田舎では210系しか見たこと無い気がします💦だからなんとなく視界から消えてたのかな🙄

キープレフトはマストですね🤣

ちなみに走行車線からの追い越しはダメでも追い抜きはオッケー👌

以前👮‍♂にこの話したら違いすら分かってなかったな😑

じゃー追い越しと追い抜いてからの車線変更の違いを証明する定義は?
はっきりとは無い矛盾だらけの曖昧な基準😐

だから自分はいつも走行車線からの車線変更時は気持ちワンクッション置いてからウインカーを上げるように常に意識して運転してます🤓

アウトのように見えてセーフ😛

即座に急減速🤪𐤔𐤔𐤔

🛣運転中は特に前方よりルームミラー、サイドミラー命🥸

あと5秒気付くのが遅かったら…😇

RXの#LMG・LMGオフ スピンオフ・運転中の意識は前方3割、後方7割が大事・キープレフト大事・ブレンボ保険に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回は渋滞ばかり約1400キロの旅でした😴

レクサス RX AGL25W1,888件 のカスタム事例をチェックする

RXのカスタム事例

RX AGL20W

RX AGL20W

モデリスタつけてから顔が更にかっこよくなって꒰ᐢɞ̴̶̷·̫ɞ̴̶̷ᐢ꒱♡他にもやりたい事以外にある、😅

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 21:17
RX AGL20W

RX AGL20W

4年半連れ添ったRX300がついにドナドナされていきました、、、購入価格670万売却価格565万やっぱりリセールがやばすぎますね!次のRX350Fスポーツ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/29 08:53
RX TALA15

RX TALA15

そして、やはりホイールはマットブラックに変更!(ホイールコーティングをかけ、好みの半艶に)スポーティーエアロパッケージと、ブラックホイールで、バッチリ好み...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/07/28 21:39
RX TALA15

RX TALA15

RX350Fスポーツ、2025年の次改良が行われたのでおかわりしました!※先月末納車ですただ、気に入っていたので、全く同じボディー黒、内装赤です。ご近所さ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/28 21:31
RX

RX

夏っぽく海!ようやくフロント5面にうすーいスモーク施工!今回は60%にしました!ルーフブラックと相まって良き!全面スモークとホイールを変えただけでもう何も...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/28 20:53
RX AGL20W

RX AGL20W

RAV4から去年10月にRX300に乗り換えてホイールと少し車高下げました😊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 07:49
RX GYL10W

RX GYL10W

アンドロイドナビを付けました。ナビは最新で使えますし、YouTubeNetflixティーバーなど見れて最高です✨️✨️11.5インチでまぁまぁ大っきいです...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/27 21:56
RX AGL25W

RX AGL25W

2025.7.25相方ちゃんの誕生日祝いがてら馬籠宿までドライブ行ってきました。午前中に以前から欲しがっていたd.a.dのナンバープレートフレーム前後をプ...

  • thumb_up 118
  • comment 12
2025/07/27 17:07
RX GYL25W

RX GYL25W

ミルモコネクト取り付け後期型HDMIの設定が無いためサブスクが使えなく不便でしたが日本電機サービスから出ましたミルコネでようやく快適な室内空間になりました😂

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 22:47

おすすめ記事