アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例

2023年06月19日 11時24分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつ、オイルエレメント交換したっけなー🤔

一番大事なものを付けて
いなかったです😅

それは、、、

放電索、
「SIRAKOBATO流 放電索」

※作り方は
放電索 のタブをクリックして
「放電索の作り方」

と 書いてある記事をクリックしてください

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は
22mm から 32mm 直径用
ホースクランプを2つ使用

60mm 用のクランプ だと
幅が広すぎるので
このサイズのクランプを

アルミの針金は2,0mm
を使用しています

なんか 王冠みたいだから

「王冠放電索」

って、名前にするかな

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サスペンション
ショックについて

その時に書いたのだけども

オイルって静電気を貯めるんですよ😣

静電気がたまることによって
オイルの動きが悪くなり
ショックが硬い感じに

それで ショックのところに
アルミテープを貼ると
オイルの動きが良くなり
ショック の 本来の性能を発揮する

柔らかい感じの乗り心地になります👍

もちろんエンジンオイルにも
静電気がたまるので

一番 地面の近いところ
そこで放電させるのが一番効率がいい

それで
オイルエレメントに
放電索を撒くのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして アルミ は 熱伝導率が高いので

多少は オイルクーラーの代わりに

エンジンオイル より
ギアオイルの方を冷やしたいのだけども🤔

あ、 もう飛ばさないんだっけ
そう言ってたような気がする🤭

下回り全然 錆びてないでしょう😁

水洗車してないので
サビって全然ない

下回りの洗車
っていうか 下回りのケアは
シリコンスプレーを吹いています

これで大体の汚れは落ちちゃう
そして 防サビにもなる
簡単で一石二鳥 なのです

マフラーに巻いてあるのは
、、、、何だっけ😅

、、、あ、
「放電断熱 マフラーカバー」

マフラーのバンテージ
それに アルミテープを巻いて
断熱効果と放電効果を

バンテージを巻いても
低速のトルクが細くならない

魔法の改造です🤭

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・静電気除去・オイルクーラー・オイルエレメント・放電索に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと エンジンルームも
シリコンスプレーをシューと

これは絶対真似をしないで
というか 気をつけてほしいのです

シリコンはスイッチの接触部分に浸透すると
12V の場合(24V は大丈夫)
接触部分に膜を張ってしまうのです

ですので
車の車内でシリコンスプレーを使うのは
絶対にやめてください

エンジンルームのリレーがある場所
そこ場所 さえ 気をつければ
大丈夫なのですが

シリコンスプレーは
皆さん気をつけて使ってください

まあ 私はそういうのガン無視なので

久しぶりにエンジンルーム
シリコンスプレーで ケア

✨ピッカピカ✨です

やっぱり綺麗なのがいいな🤗

スズキ アルトバン4,533件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

おはようございます🌞昨日の午後からはアルトバンにダウンサスを取り付けしました🔧パレットのショックをとりあえず流用してブレーキホースの止める部分が違うのでワ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/30 09:09
アルトバン

アルトバン

友人と一緒に札幌に出来たリバティウォークに行ってきました。オシャレなカフェもあってコーヒーいただきました☕️運転席に座らせていただきましたが何とバケットシ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 08:15
アルトバン

アルトバン

※完全素人による作業のため、温かい目で見てください。HA36VアルトバンのエアロをDIY塗装します。ナビックさんで車両を購入した際に付いていたエアロです。...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/29 20:07
アルトバン

アルトバン

久しぶりのアルトバンのアップデートです。で、何を変えたのかというと、左の無名インタークーラーから右のモンスター製にチェンジ😗面積アップと導風部の開口アップ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/29 17:19
アルトバン

アルトバン

ステッカー貼ったけどズレた😭

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 08:00
アルトバン

アルトバン

納車して約2ヶ月8000キロでウチに来たアルトバンも10000キロ^_^だけどキリ番ゲットならず😭

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/28 22:22
アルトバン

アルトバン

最近あまりイジってないので車以外の投稿しときます。香住ふるさとまつり海上花火大会へお邪魔してきました。我が家はここの花火が好きで毎年来させて頂いております...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/28 20:14
アルトバン

アルトバン

色々買いましたがどれも一度買って分かっている激安品なので👌カーフィルムはソアラに施した以来なのですが説明書が分かりにくいのもあり失敗しました🌀小屋にいつか...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 19:07
アルトバン

アルトバン

昨日改良したフットレストの感触を確かめるためにドライブがてらオートバックスのバースデープレゼントとやらを受け取りにめっちゃささやかだった(笑)メガネ拭くの...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/07/27 18:32

おすすめ記事