190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例

2025年01月13日 18時15分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1月13日 成人の日

三連休最終日、天気予報は昼間12℃
日中は暑いくらいでした😵

エンジンルームを開けて何をしているか?

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンヘッドカバー又はカムカバー
塗装がパリパリって剥がれてきています✨

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まぁ〜ホムセンの缶スプレーのくせに1.5年も頑張ってくれたから良し👍でしょう!

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンルームの周辺パーツ類を外して…
作業環境をキープしましょう!

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カムカバー固定ナツトM10✖︎8本
こいつを緩めたら外れます…(^.^)

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パカっ取れました…⁈

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジン内部を眺めて…

カム山もキレイ、スラッジも無し
35年経過、20万キロ走破…(^.^)
もちろんノンOH

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コスワース製ツインカムヘッド

190Eのレース仕様としてスペシャルチユーンが施されています✨
DTMでのBMWのM3とバトルしたことはあまりにも有名です♪

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エンジン本体はビニールシートで養生

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

寒くなってきたので室内で作業

シンクで洗います🫧お湯で…(^.^)

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ホルツの塗膜剥離剤
旧塗膜を完全に撤去します
ピキピキと鈍い音が…(^.^)

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

剥離剤の効果はテキメン…⁈
スッキリ、サッパリしました
カムカバーの材質はマグネシウム合金‼️
極めて軽量、それなりに高価、今時はプラスチックが常識ですね⁈

190シリーズのエンジンルームチェック・カムカバー塗装作業開始・マグネシウム合金製カムカバー・ホルツの剥離剤は効きますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

虫食いや傷の部分にアルミパテを充填

乾燥したらパテを研いで下地処理完了です♪
マグネシウム合金は酸化しやすいため空気の乾燥した冬場がお勧めです(知らんけど)
今日はここまで、来週塗装します…(^.^)
今回は純正チックに半艶のブラックを予定してます
1月26日水戸クラシックカーミーティングに間に合わせます‼️

まだまだ寒い日が続きます❄️
暖かくしてお過ごしください

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,934件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 49
  • comment 10
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 226
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 232
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 147
  • comment 17
2025/09/29 00:55

おすすめ記事