S4 アバントのアウディ・s4・純正バンパー・売ります・専用パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S4 アバントのアウディ・s4・純正バンパー・売ります・専用パーツに関するカスタム事例

S4 アバントのアウディ・s4・純正バンパー・売ります・専用パーツに関するカスタム事例

2020年08月19日 15時20分

naoyaのプロフィール画像
naoyaアウディ S4 アバント 8KCAKF

北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

S4 アバントのアウディ・s4・純正バンパー・売ります・専用パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

再々告知w

S4B8 純正バンパー、引き続き売れ残ってます笑 嫁はこれをゴミだと言っています笑
買ってもらえなければ捨てられます…笑笑

Sの顔欲しい方必見!早い者勝ちですよー😊

S4のバンパーってSlineと同じ形状ですが、S4専用カラーのロワースポイラーなど備えてます。
このS4専用カラーというのがポイントで、S4のドアミラーやリアディフューザーのバーにも使われてる、「あの」シルバーです。
ギラギラしたメタリックが入っていない、ある種液体金属みたいな…けどメッキ処理ではなく、塗料なんです。
ベンツのSLSとかにあるアルビームシルバーとかに近いですかね、メタリックは本来なら粒が立つことでギラギラ感を生むんですが、ミクロの板状のアルミ片が含まれているお陰でメタリックが、寝る笑 その効果でヌラヌラのメタリックカラーが生まれるんだそうです(先輩談)笑 
それはベンツのなのでS4のもそうなのかは知らないですが、同じ様な技術なのではと思っています。

メルカリで出品していますので、詳細画像はそちらでご確認下さい。

カーチューンのフォロワーさんでコチラでメッセージいただければ特別に15000円+送料でお譲り致します。サイズがかなり大きいので、距離にもよりますが送料は数万円かかると思われます。
一例ですが以前調べたところ札幌鳥取で3万円前後でした。
もちろんこちらで何社かお調べして1番安く済む運送会社を使わせていただきます。
送料が判明してから金額を調整してメルカリで売買させていただきたいので、欲しい方はこちらにコメントをください。

以下、説明文です。

S4純正フロントバンパー
S4純正グリルはすでに別の方にお譲りしたので付属しません。

5万kmほど走ってきたので多少の飛び石跡などはありますが、割れなどは無く使用に耐えます。
小傷はタッチアップ済みで梱包も済んでおりますのでこちらとしてはいつでも発送できる臨戦体制を整えております笑

フロントバンパー
(アイビスホワイト カラーコードLY9C)

付属品等
ヘッドライトウォッシャーカバー及びスプリング
トウフックカバー
ロワースポイラー(S4専用色シルバー)
フォグランプ(球付き)
フォグランプグリル左右
PDCセンサー穴あり

付いてこない付属品
S4グリル
左右PDCセンサーブラケット
フェンダー裏からボルトで固定する為のナットプレートx2(ヘッドライト下付近の左右端)
フェンダーライナーを固定するビス用のグロメットx2(左右端の下側)

S4バンパーを取り付ける場合は、付いてこないもの(今お使いのバンパーについています)を移植して下さい。取付に際して別途購入が必要になる部品はありません。

※S4の場合、左のフォグランプグリルに関しては水冷インタークーラー用のラジエターに冷却風を取り込む為の導入口になっています。A4 Slineでは裏側から塞がれていますが、S4では中が見えます。暗いので特に目立つものもありませんが、気になる場合は下記の対策のいずれかをしていただければと思います。
・Sline用の左フォグランプグリルを買う
・裏から塞ぐフタを製作する
・社外品のハニカムメッシュタイプ等に交換

ご質問などありましたらお気軽にどうぞ。

アウディ S4 アバント 8KCAKF443件 のカスタム事例をチェックする

S4 アバントのカスタム事例

S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

釧路湿原・細岡展望台付近inJuly2025細岡展望台シラルトロ湖シラルトロ湖

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 15:52
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

弟子屈・摩周湖に向かってinJuly2025摩周湖摩周湖摩周湖摩周湖第三展望台

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/29 15:48
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

弟子屈町・美幌峠展望台inJuly2025微かに見える屈斜路湖

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/28 17:16
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

津別峠inJuly2025微かに見える屈斜路湖微かに見える屈斜路湖

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 16:06
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

斜里・天に続く道の北側、オホーツク海を臨むinJuly2025

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 10:40
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

斜里・天に続く道inJuly2025

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/26 18:04
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

R244濤沸湖付近のPinJuly2025R244R244オホーツク海

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/26 14:27
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

佐呂間のサロマ湖inJuly2025

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 10:40
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

ほぼ最北端の地平線、エヌサカ線inJuly2025

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/24 20:57

おすすめ記事