ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例

2018年11月14日 10時08分

KOHのプロフィール画像
KOHトヨタ ヴィッツ NCP131

良くC1に居ます。芝浦、辰巳。 見つけたら煽らず、素通りしてあげてください笑 Vit'z(14年式)TRD パッケージ ホイール:PIAA エレガンツァ S-01 他は特に弄ってません。 アニメやノベルゲなんかも好きです。 ニートです(ガチ) GC8は欲しいです

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

辰巳PA

フォグが欲しいと思う今日この頃です。

勿論色は黄色です。

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みんな大好きヴィッツ君の尻です。

ワックス塗ったげたんで、クレヨン〇んちゃん の しん〇すけ君 みたいに尻がテカテカしてますね。
まぁ、しん〇すけ君の普段着赤いんでこのヴィッツ君 しん〇すけ君みたいな部分有りますよね(ないです)

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後にノーマルのメーター周りの写真を 後輩くんがかっこよく撮ってくださったんで こちらでお別れしましょう。

p.s. ヴィッツのポテンシャルって結構高い方だと思うんですよね。 このヴィッツくん自体はスポーツグレードでもない。いわば一般的な「お買い物カー」なんですが、この一般的なグレードでも充分なスペックがあるなぁ。と個人的にはおもっておりまして、もっとヴィッツの注目が集まればなぁ、と影で祈っておる私でした。

トヨタ ヴィッツ NCP13112,594件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

今回、思い切ってオールペンとエアロの補修をお願いしてみました。ルーフやボンネットの塗装ハゲなどが酷く見栄えが悪くなってしまった為お願いしました。今年で16...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 21:04
ヴィッツ

ヴィッツ

本日は…🌽ツーリング💨💨今回はいつもとルートを変えてコチラ🙋ちょうど雲が流れて来て…大山が隠れる💦たぶん、今回はスタート時間が早過ぎたかなと最初の集合場所...

  • thumb_up 90
  • comment 18
2025/07/27 19:18
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

訳あって2ヶ月ぶりに洗車&ワックス!汗だくでパンツまでびしょ濡れ!速攻でシャワー(水)浴びました。バイクも買い換えてZX25RSE。1000キロ走って今日...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 18:31
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

スタバに久しぶりのプラワンなう😊

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/27 17:37
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

2回お題提出できず😭91ヴィッツ発売から15年、走行距離は84500キロ程でタイミングベルト等交換してない…10月車検だから、交換して貰うか悩みます😩

  • thumb_up 88
  • comment 13
2025/07/27 07:04
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

いつメンでラーメン食べてドライブしてきました!ヤマロク行くの5年ぶりだった(ぶらつきながら撮影〜!ネコちゃんもいた☺️走り回って楽しかった〜!

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/07/27 05:29
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

てことで修理編第2弾リアバンパーぶつけましたよって話です仕事終わって荷物積み込もうとなんも気にせずよそ見して後ろに下がってたらハンドル切ってることに気付か...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/27 00:55
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

生存報告‼️いわき市迄ドライブランチ酢豚と黒豚餃子🥟餃子店なのに餃子は、ん〜だよ酢豚は美味しい😋腹八分目で満足

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 15:20
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

海見てえ!と昨晩思い立ち、実家から回収した一眼片手に朝から大洗町まで行ってきました。ぐーぐる先生は駐車場無料言ってたのに有料でした。まあしゃーなし。冬用に...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 13:34

おすすめ記事