ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例

2018年11月14日 10時08分

KOHのプロフィール画像
KOHトヨタ ヴィッツ NCP131

良くC1に居ます。芝浦、辰巳。 見つけたら煽らず、素通りしてあげてください笑 Vit'z(14年式)TRD パッケージ ホイール:PIAA エレガンツァ S-01 他は特に弄ってません。 アニメやノベルゲなんかも好きです。 ニートです(ガチ) GC8は欲しいです

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

辰巳PA

フォグが欲しいと思う今日この頃です。

勿論色は黄色です。

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みんな大好きヴィッツ君の尻です。

ワックス塗ったげたんで、クレヨン〇んちゃん の しん〇すけ君 みたいに尻がテカテカしてますね。
まぁ、しん〇すけ君の普段着赤いんでこのヴィッツ君 しん〇すけ君みたいな部分有りますよね(ないです)

ヴィッツの辰巳pa・ワックス施工後・内装・TRD・ヴィッツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後にノーマルのメーター周りの写真を 後輩くんがかっこよく撮ってくださったんで こちらでお別れしましょう。

p.s. ヴィッツのポテンシャルって結構高い方だと思うんですよね。 このヴィッツくん自体はスポーツグレードでもない。いわば一般的な「お買い物カー」なんですが、この一般的なグレードでも充分なスペックがあるなぁ。と個人的にはおもっておりまして、もっとヴィッツの注目が集まればなぁ、と影で祈っておる私でした。

トヨタ ヴィッツ NCP13112,695件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ

ヴィッツ

ん〜何かおかしい〜🤔っとエンジンルーム眺めてたら…エアフロセンサーの止めネジ部分が縦割れして、ネジ山もなくなり片方しっかり締まらず…😓とりあえずエアフロセ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/04 10:25
ヴィッツ

ヴィッツ

おはようございます🙋勝手に「映り込み選手権」😁白ボディは難しい🤣窓は良い感じ😁👍(誰でもか🤣)早く目が覚めたけど…外は☔…今日は1日☔予報……退屈じゃなぁ...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/10/04 05:48
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

人生の先輩に、2台持ちはやめた方が良いぞ。とアドバイスもらった。Vitzを手放して、その浮いた分をZにまわした方が絶対に良いと思うって。分かる。自分の収入...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/03 23:11
ヴィッツ

ヴィッツ

リアスポイラーリアスポイラーにリップ付けました。カーボン調リップいい感じになりました。

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/03 22:04
ヴィッツ

ヴィッツ

OMP敬引フック付けました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/03 21:56
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

久しぶりに投稿します!先々月に車高調をTEINからTANABEに変更しました!減衰調整付きなので調整していい感じの硬さの脚になりました!TANABECR4...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/03 20:24
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

車検終わったので整備工場へ🚗社長のセリカリフトバック2000GT全塗装及び純正戻し!ホイール撮り忘れた…かっこいいなぁ😎見惚れます👍車検も特に異常なし!

  • thumb_up 94
  • comment 11
2025/10/03 14:52
ヴィッツ NSP135

ヴィッツ NSP135

塗装した😊✨一気にピンクみ🩷増した💓次、余裕ある時ここ全体塗装する!💪🔥✨

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/03 14:07
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻‍♂いつものGRガレージに行ってきましたここに行く途中にもみ...

  • thumb_up 168
  • comment 22
2025/10/03 12:50

おすすめ記事