コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例

2025年09月15日 16時20分

ECcappuのプロフィール画像
ECcappu三菱 コルトラリーアートバージョンR

普段はコルトに乗ってます。 たまにカプチーノに乗ってます♪ まれにプレオに乗ってたりします。 あまり遠出はしませんが手を振られたら喜びます♫ C3Hと言うサークルに所属しています♪ ときどき無言フォローしますが寛大な心でスルーして頂けたら幸いです🙏

コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハブ交換中のコルトです。
ナックルにドラシャが固着して外れないため某オクにてドラシャを落札後無事に交換完了しました♪
修理業者さんには前の軽が出せないまま2週間置かせて貰い感謝です🙏
交換後はハブからの異音及び振動が無くなりとても静かになりました👍
ただ、中古のドラシャだったからか時々ハンドル切った際にガリッと音がします😢

コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰宅後、バンパーの樹脂部分が縞模様になってたのでコメリのタイヤ&レザーワックスで磨きました。

コルトラリーアートバージョンRのハブ交換完了!・目指せ!20万km・コメリのタイヤワックス・28日にお山登り行きます♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

磨く前の縞模様状態です。
コメリのタイヤ&レザーワックスは持続性はイマイチですが、コスパ考えると充分だと思ってます👍

三菱 コルトラリーアートバージョンR6,403件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルト君、無事に帰宅しました✌️しかし、デントリペアって凄いですね😳左リアドアにやられたドアパンチですが、ぶつけられたところが縦に15cm程の凹みあって、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 19:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

気がつけば納車から1年、約6000㎞走行🚗💨あんまり乗ってない、あんまり遠くに行ってない😅

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/10/04 14:01
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ほぼノーマルエキマニとインダクションボックスのみ社外のコルトさん榛名山登ってきました私の原点です。碓氷峠も回りました、、、楽しい長野、甲府、群馬旅3泊4日...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 09:23
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

お題は『おすすめオイル』ですか✨自分はLOVCA使ってます☺️理由はD1GRANDPRIXに参戦しているチームで実際に使用されているオイルということと、コ...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/04 07:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルトのバージョンGTなるものを、AIに作ってもらた!

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/03 08:30
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルトをGulfカラーにしてみました(笑)

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/02 16:43
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルトの修理が遅れている為、車検整備の為に取った三連休が無駄な三連休……GeminiでGTカーカスタム依頼してみた(笑)GTウイングがなかなか似合う😍

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/02 14:26
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

金欠学生レーシング🧑‍🎓

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/02 04:42

おすすめ記事