その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例

2018年03月18日 23時45分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ その他

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつものパターンで、午後も遅い時間に少しお散歩です。
今日は阿武隈急行のあぶくま駅まで。
目的は無く、ただ何となく目標にして出発。ルートも気ままにテキトーに、新規微酷道(笑)も開拓😃。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

……ところで、なんでいつも昼過ぎも遅いお散歩なのかというと、親の用事で仙台までよく行くからですね。高齢なんでさすがに一人で長距離運転は無理。なので運転手です…。昼頃に帰宅の途につきますが、寄り道しながら…食事とか、そんなこんなで日曜は過ぎて行きます。

今日は荒浜に寄って、海鮮弁当を買って帰宅。やはり目の前の海で獲れた魚は、ちゃんと食べたい。そしてやっぱり美味しい!😃

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

……で、走り出す。いつもの山道を幾つも繋いでるうちに、何となく脇道に逸れる。細い道を上ってゆく。

ところでこの時期、丸森の山中は冬場の凍結路対策で滑り止めの砂がそこかしこに撒かれていて、日陰のカーブなどは注意が必要です……ちょっとヒヤッとしますね……😑。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

……遠くの街……伊達市、かな?

初めての道かと思ってたけど、遠い昔に山バイクで来たかもしれない。その頃は未舗装路だったかな……。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

山道を降りて阿武隈川沿い。普段は川向こうの道を通るが、たまに走るこっち側も結構楽しい………ハズなんだけど、滑り止めの砂が大量散布で、ちょっと閉口😅

小型のオフ車、欲しくなるねぇー🏍

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

竹林。ここの雰囲気が好きで、たまに来たくなります。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

坂道なんで、止め方はいつもこの向き。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

鳥の鳴き声と、川の流れる音と、竹林の擦れる音。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

画像奥から来たので、Uターンして先に進みます。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

目的地。阿武隈駅?あぶくま駅?

阿武隈高原駅てここじゃないんだっけ?

秘境駅、になるのかな?

(あぶくま駅が正解)

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

駅舎?

ここのヌシ。
他にもいます。

駅の名物アイドル化してる猫も多いですが、ここは適度にひなびた感じと老猫感がマッチして、良い雰囲気。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

川下り船の出発地点にもなっています。

その他のツーリング・プレオ・お散歩・あぶくま駅・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰りは川向こうの道で、快適にあっという間に帰宅。

夕闇の中、バイク掃除……アンダーカウルに小枝のキズや砂が……😅……トホホ……

走りのシーズンにはお世話になる山道、滑り止めの砂はそれまでに清掃しててほしいですね~☺

ホンダ その他10,711件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

#HONDAzoomer2fast2furiousBRIANver#forpoulこんなバイクは好きですか?ちょっと夜のお散歩でドンキ寄り道通勤鈍速,オサ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/08/03 21:40
その他

その他

スーパーカブでツーリング☺今回は羊蹄山→ニッカウヰスキー→札幌の右回りヨシムラステッカーはレッグガードとサイドボックスに貼りました☺いい天気です☺昼食は羊...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/08/03 19:13
その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 72
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09

おすすめ記事