シーマの偽物・上げ系希望・T31エクストレイル・ライズ(泣)・RF5に関するカスタム事例
2021年07月11日 09時46分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
2週間ぶりに洗えた❗
撥水、2週間経ってもバチバチでした💃
皆様、お疲れ様ですm(__)m
暑いじめじめした日が続いてますが、何となく頑張りましょう…。
こいつの為に、貯金と少しのローンをと思い先週見に行きましたら…。
嫁様…。
見た目、内装は良かったのですが…。
室内空間で却下され…。
自分も、担当の営業の方も絶句…。
見るまで、乗るまで買う方向だったのに…。
確かに、ステップさんより遥かに狭いです。
そもそもの車格が違うし、コンセプトも違うから…。まさかのどんでん返しで、全て白紙(泣)
このあたりなら、いいのか?
プラドやサーフは維持費がキツいし、アメ車はダリハンだから乗れないし、ライズじゃないとカスタム費用がだいぶ嵩む(泣)
拾い画で、申し訳m(__)m
現行エクストレイルも、嫁様の身長じゃ見切り悪くて乗れない…。
旧型のエクストレイルに座らせてみたら、視界良好で四角いから角も見易いって事で、嫁様的にはt31一択みたいです…。
俺の初トヨタを返せ…。
