シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例

2025年06月22日 13時30分

ちゃんこ白玉のプロフィール画像
ちゃんこ白玉ホンダ シビックタイプRユーロ

オフ会とかツーリングでの交流をしたいのですが、様々な事情によりほぼ無理です。いつかその事情が改善される事を願いつつ、カーライフを楽しんでいきます。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

HIDロービームのLED化、作業時間は少し手間取って1時間ほどでした。
交換したのはこちらのD2R用です。
なおこの手順は私が自分用に記録したものなので、ちゃんと製品付属の説明書を読んで自己責任で作業して下さい。
少しでも不安なら専門のショップ等に作業依頼すべきです。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

向かって左側の運転席側のほうが楽なので、まずはこちらからやりましょう。
感電防止のため、バッテリーの端子を外して少し放置してから作業します。あと、走行後はエンジンルームが熱くて火傷するので冷めてから。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このキャップを半時計回りに回して外します。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャップを外した中に、HIDのバーナーと接続する銀色のコネクタが見えます。これも半時計回りに回して外します。
ここからは感電死リスクも有るので、慎重に作業して下さい。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コネクタを外した奥に、HIDバーナーを固定する黒い樹脂製のパーツが見えます。これも半時計回りに回すと外れるのですが、T20トルクスネジ2本で止まっているので少し緩める必要が有ります。
特殊工具が必要になるので、無理そうならここで一度元に戻し、必要な工具を準備し後日リトライしましょう。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

黒い樹脂製パーツを外すと、フリーになったHIDバーナーも外れてきます。
ハリガネのバネで固定されている車種が多いので、この形式は私も初めてです。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LEDバルブからフランジだけを抜いて外します。
先ほどまではHIDバーナーを黒い樹脂パーツで固定していましたが、これからはこのフランジだけを黒い樹脂製パーツで固定します。
この並べた順番、左側から取り付けていくということです。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車体のリフレクター裏にフランジを樹脂製パーツで固定し終えた状態です。T20トルクスネジ2本で固定されているので、ガタつくようなら軽く増し締めします。
ヘッドライトユニットが車体に付いた状態だと、ソケットレンチのユニバーサルジョイントやフレキシブルジョイントが必要です。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フランジにLEDバルブを差し込みます。奥まで差し込んだ後、ヒートシンクから生えているケーブルが真下を向くよう回転させ調整して下さい。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

HID用コネクタとLED用コネクタを結合します。この結合部分や余ったケーブルは固定できないので、なんとなく固定されるよう押し込みます。ヒートシンクからの熱が伝わるのが心配ですが、これは仕方ないですかね。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここで点灯テストしておきます。ちゃんと光るかは当然として、異音が無いかとかも確認です。
後から公道走行時に火事でも起こしたら大変なので、点灯したまま駐車場で5分くらいドキドキしながら過ごしました。
問題が無ければ最初に外した丸いキャップを取り付けて、運転席側は終了です。
何故か黄色く写ってますが、見た目は明らかに運転席側のLEDのほうが純白で明るいです。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

助手席側は手を入れるスペースが無いのでバッテリーを下ろしましょう。
できればバンパー外して、ヘッドライトユニットも取り外し、涼しい部屋でゆっくり作業する事をおすすめします笑

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

助手席側も交換後、内側のハイビームも点灯して撮影しました。
たしかハイビームはH1の純正ハロゲンで、かなり電球色って感じですね。
それに比べると外側のLEDは黄色というかやや黄緑ぽく写ってますが、目で見たら純白です。

シビックタイプRユーロのヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ハイビームは消灯し撮影。内側はたしかPIAAの6500KくらいのLEDポジション球にしています。
見た目はどちらも同じ純白なんですが、iPhoneで撮影するとロービームだけ黄緑になりますね。
光軸確認は夜になってからやります。汗だくになったので、部屋で涼んできます。

ホンダ シビックタイプRユーロ3,542件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRユーロのカスタム事例

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

スカッフプレートイメチェン🔃✨ノーマル(ビニール剥がして磨いただけ)第2形態(タイプRステッカー貼っただけ)第3形態(グレーカーボン+タイプRステッカー)...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/23 21:09
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

いつもご覧頂きありがとうございます😃2025.7.12(SAT)猛暑☀️闇活😎⬛️撮影向上委員会in関西【その3】湾岸地区尼memory引き続きの最終投稿...

  • thumb_up 136
  • comment 14
2025/07/23 19:56
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

エアコンの調子が悪かったのでとりあえずリレーを替えてみたけどやっぱりダメでリビルド品コンプレッサーで直りました。約10万…盆前に痛い出費でした😭エアコン効...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/21 19:04
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

CTの皆さん、こんばんは😀3連休の中日、ドイツのお城までドライブ🚗🏰小高い丘の上に見えてるのが目的地!オススメの撮影スポットは事前にけいしほさんより入手し...

  • thumb_up 108
  • comment 14
2025/07/20 19:39
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

奈良県針テラスにて、ぱんさん主催オフ会。ひつメン、久振りメン集まりました。撮れて無い人ゴメン🙇💦💦私は用事の為昼過ぎで離脱。

  • thumb_up 107
  • comment 32
2025/07/20 15:41
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日は朝から洗車して、汗でずぶ濡れに😅💦久しぶりに洗車しました😄🚗こちらも開いて拭き拭き😊フリードさんは昨日の雨で綺麗目でしたので、今回は見送りです😥暑い...

  • thumb_up 116
  • comment 19
2025/07/19 16:28
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

洗車!夜の青森でも蒸し暑いから汗かいたわ!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/18 21:34
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

いつもご覧頂きありがとうございます😃2025.7.12(SAT)猛暑☀️闇活😎⬛️撮影向上委員会in関西【その2】湾岸地区大阪memory後続投稿です🙇‍...

  • thumb_up 235
  • comment 29
2025/07/17 19:08
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

いつもご覧頂きありがとうございます😃2025.7.12(SAT)連日猛暑☀️朝活⬛️撮影向上委員会in関西【その1】東六甲展望台〜神戸界隈memory昨年...

  • thumb_up 228
  • comment 26
2025/07/14 19:37

おすすめ記事