タフトのタフト・diy・ラゲッジボード・自己満足に関するカスタム事例
2022年10月19日 20時57分
タフトのラゲッジボードを作りました。
皆さんの投稿を参考に、ホームセンターで木材をカットしてもらい、アンティーク調に仕上がるニスやステンレスのパイプなどを購入してきました。
全部で大体5000円位。
作業自体は3-4時間はかかったと思います。
なかなか大変でしたがDIYにしてはなかなか良く出来たのではないかと思います。
最後にロゴのステッカーでも貼りますかね♪
2022年10月19日 20時57分
タフトのラゲッジボードを作りました。
皆さんの投稿を参考に、ホームセンターで木材をカットしてもらい、アンティーク調に仕上がるニスやステンレスのパイプなどを購入してきました。
全部で大体5000円位。
作業自体は3-4時間はかかったと思います。
なかなか大変でしたがDIYにしてはなかなか良く出来たのではないかと思います。
最後にロゴのステッカーでも貼りますかね♪
今日は嫁号タフトの…タイヤをスタッドレスに交換しました🛞夏タイヤはキレイにして3月くらいまで小屋行きです😅スタッドレス用の社外ホイール欲しいなぁ🛞
おはようございます‼️ほんと寒ーい😱❄️❄️今季1番の冷え込み⁉️🥶❄️❄️週半ばですね…1番嫌いな曜日かなwww…明日から資格取得しに2日間講習ですw週...
身体も昨晩で本調子に戻り今日は何処行こっかな〜🎶🎶なんて思っていた矢先📲📲娘より着信アリ「来週青森に行くから今日タイヤ交換お願い🙏」とのオーダー😑ち〜ん😑...
タフトを買って色々なスマホホルダーを試してみたけど、これが一番使いやすい。バックミラーに挟むタイプで、中華製をネットで購入。買ったのはかなり前で別の車種に...
みんな大好きアップガレージ。お疲れ様です。秋晴れですね。洗車用品を求めて彷徨いました。名古屋コーチンの卵とじ定食を食べて明日も頑張ります。家の周りの落ち葉...
久々に通仙園までドライブ。通仙園駐車場🅿️今日は貸切りみたいね。😅瀬戸内海見ながらのんびりと。あまり知られていない、のんびりスポット。ついでにサノヤス造船...