スープラのイルカ池クラブ・連休が終わる…😨・明日から仕事かぁ・居眠り運転にはご用心に関するカスタム事例
2025年08月17日 18時38分
8月17日(日)
連休最終日。
仕事は終わってないけど、諦めの境地に至ったので朝だけ走りに行くことに🔥
朝5時。
若干、雨が降りそうな空気感でしたがエキシージじゃないので気にならないのです😏
今回はスープラなので正装はコレ。
マジカルミライ2025 OSAKAのTシャツ👍️
と言うことで5:40頃に出発🚀
居眠り運転の先行車が民家に突っ込むところに出くわしたり、猿の群れに遭遇したり💨
そんな感じで道の駅に到着~。
スープラは低刺激、言い換えると快適✨
スピードレンジを上げると刺激に満ちてくるんだろうけど、道中、軽自動車に煽られて抜かれるくらいの僕のスピードではね😂
快適だったので、さらに奥まで。
徳山ダムと徳山会館に行ったけど、どちらも開いてなくて残念でした😞
トータルで130kmくらい走ったかなぁ。
燃費は10km/lちょい超えくらいで、なかなか好燃費なクルマやね👍️
一気に実家まで戻ってきて、丁度ホムセンのオープンの時間だったので寄ってみたら、なにやら見覚えのあるソリオが😲
偶然にも両親もホムセンにきてました😏
カーペットと箱を購入。
お出掛けするときにカメラとかドローンをトランクに積んでおきたくて、そのための箱ね。
助手席には置いておきたくないのです🙅
実家に戻って仕事を進めてたら、あっと言う間に昼ご飯の時間に😲
お茶漬けはお腹に優しいよねぇ🙆
昼ご飯の後、少しだけ工作してました。
スープラのスマホホルダ問題が解決したので、次は充電問題を解決させます。
僕はケーブルがぶらぶらしてるのがイヤなの💨
あと、今回はマグネットタイプのケーブル。
テンションがかかると外れるのでポカ除けに🙆
こんなふうにして、
コラムカバーの左側面にボンドG17で接着✨
ドラレコ録画中ですよ⚡️ステッカーを貼り付け。
どこに貼るのが良いかなぁと悩んだ結果、
ここにキメた⚡️
カメラの部分を切り取って、そこにGRのロゴがくるようにしておきました。
ステッカーを貼るとゴチャゴチャしがちだけど、これなら少しはマシかなぁと😏
うむ、特に問題は感じないからヨシとしよう。
その後、デキる後輩くんから僕の作文に対するアドバイスが送られてきてので、それを参考に少しだけ修正してました。
下剋上😏
そこそこ仕事を進めたので、帰り支度。
エキシージは耐環境性の低さから納屋に入れて、スープラは車庫へ。
あぁ、連休が終わる💨
実家に入り浸りながら仕事に向き合った連休だったけど、CTの投稿ではクルマ遊びばっかりじゃん😵って感じるよねぇ🌀
いや、仕事ばっかりだったんですよ😏
帰宅してから少し悪あがきしてから、サッと寝ようかな。
にしても、今年もなんてことない連休になってしまった気がするんだよねぇ🌀