WRX STIの深リム・めざせPickUpCars・山の神温泉 優香苑・あ.ら.伊達な道の駅・ロイズ ソフトクリームに関するカスタム事例
2025年10月14日 18時16分
S208NBRに乗っております。ホイール大好きさんです。令和5年4月より通勤快速仕様のアルトワークス(HA36S型)を納車。バイクも大好きでヨシムラ隼X-1、NSR250R SP MC28 (ロスマンズ) 所有 気軽にフォローお願いします。
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊
富士山🗻をバックに、限定カラーダイヤモンドゴールドのBBS LM(19インチ10J+40)を履いたS208NBR
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、反対側(助手席側)とは色が違う(ダイヤモンドブラック)BBS LMを履いております😊
さてさて前回の続きから🙂
昼食場所に選んだのはこちら
【焼肉 冷麺 三千里】さん
せっかく旅行に来たならば、地元の名物を食べなくては😁
嫁さんは三千里さん名物のカルビスープラーメン🍜
見た目は真っ赤😡
でもお味は案外マイルド🥲
辛いのは辛いですけどね。
私も娘はもちろん冷麺👍
娘は初めての冷麺でしたが、気に入ったようであっさり完食
そして今回のお宿はこちら💁
岩手県花巻温泉郷にあります
【山の神温泉♨️優香苑】さん
【宮大工の技が息づく湯宿】がキャッチコピー
フロントからお部屋に至るまで圧巻の作り
日本人として、とても居心地が良い空間でした😊
こちらのお宿を選んだ理由がこちら
上質な化粧水のようなとろみのあるお湯♨️
化粧水🧴は使った事はありませんが😅、とろみのあるお湯に入りたくて、550キロ8時間掛けてやって来ました😁
とろみのあるお湯は下呂温泉♨️などが有名で、私も2回ほど訪れた事はありますが、こちらのお湯はこれまたトロトロのお湯で、まさしくお肌にまとわりつく様なお湯でした😁
お風呂の後はお約束のおビール🍺の時間
最近ハマっているサッポロ黒ラベル
ひと眠りした後は露天風呂でリラックス😌
最高のお湯♨️
そしてお楽しみの夕食🍽️
まずはスーパードライで乾杯🍻
ここでちょいとハプニング😳
嫁さんと娘が頼んだジュース🍹を運んできた新人の仲居さんが、不注意でこぼしてしまい、洋服がジュースまみれに😳
新人の仲居さんもかなり緊張していた様だったので、仕切りに謝っておりましたが、誰でも失敗はありますので、何事もなかったようにしてあげました😌
お詫びとして、1杯目のドリンク🍺が無料に😁
おかげでしこたま飲んじゃいました😅
2本目はサッポロラガービール🍺
初めて飲みましたが美味しかったですよ👍
(正直飲みすぎてあまり覚えておりませんが…😅)
お刺身も美味しかった〜🤗
いくらが乗った炊き込みご飯も美味しかったです🤤
翌朝も露天風呂でマッタリ😌
川のせせらぎを聴きながらの露天風呂は最高😆
そして朝ごはんもガッツリ
バイキングだとついつい食べ過ぎちゃいますよね🤣
どれもこれも美味しかったです☺️
その中でもこちらが美味しくて、3杯もおかわりしてしまいました🤣
朝食バイキングではなかなか無いおはぎまであり、あんこが大好きなので5個完食😁
そして給食に出て来そうなクレープも😳
なかなか美味しくて3個完食
チェックアウト後は、前々から行きたかった道の駅へ
【あ•ら•伊達な道の駅】さん
2024年のじゃらんさんの道の駅ランキングで1位になった道の駅🛣️
こちらの道の駅の最大の目的は🧐
こちらの道の駅にはなんとROYCEさんの売店があるのです😳
このお菓子🍪が美味しい😋
そしてロイズさんのソフトクリーム
本州でロイズのソフトクリームを味わえるのはここだけ!
チョコレート🍫のソフトクリーム450円
今回の旅行の中で1番美味しかったソフトクリームでした🤗
という事で、今回も食べてばかりの旅行でしたがご覧頂きましてありがとうございました😊