その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例

2019年04月03日 17時08分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ その他

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様ですっ!😃

風、冷てー🌬😬💦

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

月曜日に、妖しい黒塗りの上海バスが大陸からのブツを届けに来た。

見たわけじゃないので本当はただの配送トラックかもしれないが、ここでは古ぼけた上海バスだと思う事にする。

さて、大陸からのブツとは………?

それは言えない。秘密だからな。

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

………と思ったが、それじゃ話が進まないので白状すると、CBRのエアクリフィルターを注文した。

………そう、MC22乗りの間では悪名高い、中華製のアレだ。

ご覧の通り、汚れきった純正フィルター(キチャナイのでモザイク処理済み)では、本来の吸気が出来るわけがない。CBRもライダー同様、鼻づまりの呼吸困難で苦しく喘いでいたに違いない。

そこでフィルターを交換することにしたのだが……貧乏な私には、純正フィルターは目頭が熱くなる値段である。

そこで密林だ。

有難い事に、純正フィルターの半値以下のブツが大陸製でゴロゴロ幾つもあるではないか。

レビューを読むと………なんかヤバそうな事しか書いてないぞ………………ゴクリ………

だが、半値以下である。

私にとって、これはとても魅力的で重要な要素だ。

しばしの逡巡の後………抗しがたい誘惑に私は負けた………。

待つこと10日程………それは届いた。

結論から言おう。

レビューの通りだった。

粗悪コピー品である。

何がイカンかというと………フィルターの樹脂の形状が微妙に(いや盛大にだ!)歪んでいる為、エアクリのケースにキチンと嵌まらないのだ。

これは困った…………。

よく見ると、樹脂の枠部分にはバリが……これをカッターで削り、部分的に余分な厚みを削ったりなんだりして、後は無理矢理嵌め込んでビス留めして完了。

試しにエンジン始動………ニダボ独特の吸気音が……問題無さそうである。

問題無いとなれば………走るよね?

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ようやく、この地域にも桜🌸の便りが届いたようです。

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まだまだ蕾の桜も多いんですけどね………。

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今年は綺麗に咲いてくれるかな?

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後は何故か、県道相馬亘理線を北上……荒浜まで行きUターン。

黒いMC19さんとヤエー✌したりして、嬉しくなってしまった。

当時、本当はMC19が欲しかったのに、モデルチェンジでMC22になってしまったので、勢いで1号機を購入した経緯が……。

今でも、見かけると「良いな~🙂」と思ってしまいます。

磯浜まで戻って来ると、県境………。

この先は、津波被害からの復旧工事で永らく通行止めでしたが、昨日の投稿でお伝えしたとおり、防災緑地公園となって復興しました………。

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨日と同じ駐車場……しかし、西風が冷たく強く………。

その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
その他のエアクリフィルター交換・お散歩・CBR250RR・青い空と海・埓浜防災緑地に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜勤に備えて、就寝の為に帰宅🙋

おやすみなさい😊

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 203
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事