インプレッサのホイール・compomotive・OZのクロノに関するカスタム事例
2018年11月20日 00時31分
15インチ化の合間に、保険で16インチを入札していたらそのまま落札しました。(挨拶)
イギリス製、OZのパチモン(てーも劣化コピーじゃないはず)
ホイールも洗いやすくなって、タイヤ代も安くなる。
近々タイヤの取り寄せをして、装着予定
2018年11月20日 00時31分
15インチ化の合間に、保険で16インチを入札していたらそのまま落札しました。(挨拶)
イギリス製、OZのパチモン(てーも劣化コピーじゃないはず)
ホイールも洗いやすくなって、タイヤ代も安くなる。
近々タイヤの取り寄せをして、装着予定
2台のオイル交換ステラ、GDBともにRIZOILです。気に入ってずっと使ってます。今回はオイルクーラーの移設も実施。縦置きから横置きにしました。移設後はエ...
最近GOPROHERO13を導入したので色々試し撮り今までHERO8使ってたので衝撃的な進化を感じる🤣おなじみエンジンチェックランプ点灯400kmぐらい走...
ガリバーで車買って修理した末路😅実は、約1か月前に車検終わって3日後に、タイミングベルトの不調で修理だしてました。今日車取りに行ってまた、これです最初の動...
CTの皆さんどうもです😔先週末ですが、急ぎで高松に帰省していました🏠️今回は車の話題メインではないです💧後半はちょっと観光したこと出します📱高松に帰省した...