WRX STIの車高長・ドライブに関するカスタム事例
2020年04月17日 15時53分
ディーラから車が帰って来て温泉に行く途中の菜の花ロードです。地元にも春が来た。桜はまだ3分咲きくらい。街乗りだと順正ビルシュタインより変な突き上げが無いし足がよく動く
お山の散歩が楽しみじゃ。
車高は吊るしの設定で前後の高さを合わせてもらいました。足回りの設定は前後ともにキャンバー1.5トウ0です。順正値をそのまま下げた感じです。
2020年04月17日 15時53分
ディーラから車が帰って来て温泉に行く途中の菜の花ロードです。地元にも春が来た。桜はまだ3分咲きくらい。街乗りだと順正ビルシュタインより変な突き上げが無いし足がよく動く
お山の散歩が楽しみじゃ。
車高は吊るしの設定で前後の高さを合わせてもらいました。足回りの設定は前後ともにキャンバー1.5トウ0です。順正値をそのまま下げた感じです。
放置している間にいろいろありまして...💁♂️・SUBARUDOに参加させていただきましたずっと憧れだったので、一日中大興奮でした。あの場所に自分の車が...
納車後、一発目のカスタム。車を購入した車屋さんでF型のフォグカバーをサービスで頂いたので早速取り付けました!向かって左が元々のD型フォグカバー。右はF型。...
11月はDラー車検😁明日は車検1ヶ月前点検車検仕様にしなきゃ🙅触媒はメタキャタ🙆それから先は純正マフラーは車検対応じゃないと🙅♂️純正のセンターパイプは...