レヴォーグのヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例
2025年04月26日 22時14分
スバル車を5台乗り継いできた自称「スバリスト」でしたが、マニュアルトランスミッション車にもう一度乗りたいという思いを捨てきれず、2025年5月にソニックグレー・パールのFL5シビックタイプRに乗り換えました。 メーカー関係なく、カッコいいクルマは大好きです。 クルマ好きの方、仲良くしてください。
CARTUNEのみなさま、こんばんは。
いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます。
お題の「ヌルテカボディ選手権」を提出します。
コーティングのメンテナンス施行後なのでヌルテカ。
iPhone14 ProMAX 24mmで撮影。
iPhoneの標準画角だと、ちょっとイマイチですね。
iPhoneでも120mm望遠のほうがカッコよく撮れますね。
過去所有車ですが、
こちらもコーティングメンテナンス時の写真。
町田に移転しなければ、ずっとこちらでお願いしたかったのですが。
野暮用でディーラーに赴くと、新型フォレスターが展示されていました。
ストロングハイブリッドの試乗もさせていただきました。
2.5リッターエンジン+THSの組み合わせは
十分なパワーで大変乗りやすく、これは売れるクルマだな、と思いました。
よく売れている価格帯が580万円と聞いてビックリです。
それでも納車は13ヶ月待ちだとか。
最後まで読んでいただいた皆様にご報告なのですが、
故あって、レヴォーグを降りることになりました。
レヴォーグやスバルを通じて仲良くしていただいた皆様、
クルマが変わっても変わらぬお付き合いをさせていただけたら嬉しいです。
